Quantcast
Channel: 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~
Viewing all 848 articles
Browse latest View live

新店もOPEN!フレッシュなイチゴ尽くしの期間イベント『自由が丘スイーツフォレスト』で開催中!

$
0
0

こんにちは!
今日は暖かいですね!
週末の寒さはどこへやら?
そろそろダウンや厚手のコートは必要なくなりそうですね。

 

早くも週末から少しづつ桜が開花しそうだというウワサ…

残念ながら 【桜まつり】は今年中止になりますが、
お花見穴場スポットがあるのがココ!

 

現在、旬の苺スイーツをテーマにした期間限定イベント開催中の

 『自由が丘スイーツフォレスト』



 

現在開催しているのが、プレミアム苺ブランドとコラボした 【ロイヤルクイーン・スイーツ・フェスタ】

 

 

希少価値の高い「ロイヤルクイーン」は、“深紅の女王”と呼ばれ、
果肉の中まで深い紅色で、芳醇な甘さを持ち、驚くほどみずみずしく、

その美味しさと美しさから注目を集めています。
こちらは、5月中旬まで開催予定です。

 

 

■ アツアツできたてのおいしい状態を、クレープ本来の皿盛りスタイル提供する
 『Merci Crepe / メルシークレープ』 からは
1日20皿限定「クレープ・オ・ロイヤルクイーンティアラ」¥900(税抜)

 

もちもちのクレープに、自慢のカスタードクリームとオリジナルフレーズソースをからめ

フレッシュな「ロイヤルクイーン」にあわせ、バニラアイス、アングレーズソースを添えました。

 

 

『ベリーベリー』 からは

1日30皿限定  「ロイヤルクイーン・ショートケーキ」 ¥564(税抜)

 

しっとりとしたスポンジと上質なクリームでフレッシュな「ロイヤルクイーン」と苺のコンポートをサンド。

 

 

「HOT!ほっとスイーツ 2020」として、バレンタインLimitedバージョンのほっとスイーツも

ホワイトデー終了の3月15日までいただけます。


■ 『Merci Crepe / メルシークレープ』 からは
1日20皿限定「ベリーショコラ」¥836(税抜)

 

季節限定のショコラクレープの香り高く上品な甘さとほろ苦さ、 苺の甘酸っぱさ、

自慢のカスタードの濃厚な味わいの贅沢なマリアージュが口いっぱいに広がります。

 

 

■ 『ベリーベリー』 「あまおうショコラグラタン」¥636(税抜)

※1日20皿限定

ショコラカスタードクリームと苺の王様「あまおう」を使用、

自家製コ ンポートをスポンジ生地に重ね、ショコラチュイルとあまおうで仕上げられたグラタンは、

ご注文ごとにぐつぐつに焼き上げ、アツアツで提供されます。

 


さらに、3月1日からは新たにレギュラー店舗が加わりました!

 

国産小麦を始め素材を厳選し美味しさにこだわる、
パン&スイーツの 『この香ベーカリー』 OPEN!

 

 

店内からもスイーツを食べながら桜を楽しめますが、

じつは、3階に緑道を一望できるテラスがあるのはあまり知られていないので、
花見時期に混雑する緑道では、かなり穴場です!
(*ご利用はスイーツを購入の方に限られています)

 

 

じつは隠れ花見スポットのテラス席↓

 

 

お天気が良い日が続きそうですので、

お散歩&これからはお花見がてらスイーツも堪能してみては?


くわしい店舗情報はこちら→ 『自由が丘スイーツフォレスト』

※コロナウィルスの影響で営業時間が変更の場合があります。
来店の際は、ご確認ください。

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ  ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

本日の「自由が丘.net 特典」は、
本格中華が味わえるオシャレな中華バル
 『謝逢紅 / シャーク』 

 


「自由が丘ネットを見た!」もしくは以下のリンク先掲示で、
「生ビールorサワー1杯サービス♪」

女子会から忘年会・新年会まで、幅広い用途に対応できるパーティメニューと、
紹興酒から焼酎・ワインまで揃うアルコールのバリエーションも魅力なお店です♪

特典ページはこちらです→ 『謝逢紅 / シャーク』


8年の営業に幕。自由が丘最大のスイーツ店 『リンツショコラカフェ』3月15日をもって閉店

$
0
0

こんばんは!

自由が丘の桜の開花はまだのようですね~。

さて、春が待ち遠しい今日この頃、

いつも開店情報ばかりお届けしていますが、

今日は残念なお知らせ…

 

Lindt Chocolat Café 自由が丘店 / リンツショコラカフェ


2012年5月にOPENした、

1845年創業、世界120カ国以上で愛されているスイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランド『Lindt リンツ 自由が丘店』 
2020年3月15日(日)をもって自由が丘店は閉店いたします。
(※開店当時の記事はこちら→ )

 


新店舗として「リンツショコラブティック 玉川髙島屋S・C店」を南館B1Fに
3月20日(金)開店するそうです。
 

 

自由が丘店では、感謝の気持ちを込めて、2,500円以上のカフェのご利用、商品ご購入の方に、
リンツゴールドバニーネストをプレゼント中なんだそうです。
そして、二子玉川でまた会えることを願って、クーポンも配布中です(どちらもなくなり次第終了)。

 

 

二子玉川店では

【オープン記念 リンツ スペシャルテイスティングバッグ】を販売。

販売数:  2020年3月20日(金・祝)~3月22日(日)の3日間 各日先着限定50個

価格:3,240円(税込)

 

スイーツの街といえど、なかなかショコラティエが定着しない自由が丘で、

8年もの間、お疲れ様でした。

とはいえ、ご近所の二子玉川店で新店舗の開店。
リンツファンの方は、ぜひ、そちらにも足をお運びください!

くわしい店舗情報はこちら↓
『Lindt Chocolat Café 自由が丘店 / リンツショコラカフェ』

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

 

本日の 「自由が丘.net 特典」 は、
現代フレンチと自然派ワインを中心としたフランス料理レストラン
『Sans Maquillage / サンマキアージュ』
 

 


「自由が丘ネットを見た!」 もしくは以下のリンク先掲示で、

「ウェルカムドリンクサービス♪ 」

※ディナータイム限定、1グループ6名様までご利用いただけます。

※ご予約時に自由が丘ネット特典のご利用をお知らせください。
現在、スタッフも大募集中です!週1回からでもOK!


店舗情報はこちら→ 『Sans Maquillage / サンマキアージュ』

日本初上陸!3月20日OPEN!アイシングドーナツ専門店『チーターマウスドーナツ 自由が丘店 』

$
0
0

こんばんは!

開花宣言もされた暖かい週末。

自由が丘でもポツリポツリと桜が開花しはじめていました。

 

さて、春を感じはじめた今日この頃、

本日のお知らせはNew Openのこのお店。

 

(出典:公式インスタグラム)

 

日本初上陸のアイシングドーナツ専門

『cheetah mouse donuts 自由が丘店 / チーターマウスドーナツ』



場所は南口、九品仏川緑道のドコモのお隣り。

国産タピオカの 「八千葉」 の跡地になります。 

 

 

チーズのチーターとネズミのアイコンが

なんだか昔なつかしい”トムとジェリー”みたいでそれだけでアメリカンでポップ!
(今の若い人は知らないだろうなぁ~w)



 

 カラフルポップなアイシングドーナツのほかにも、

飲むチーズケーキや、公式インスタグラムによるとドーナツアイスなんかもあるようです!

 

(出典:公式インスタグラム)

 

3月20日OPENのチーターマウスドーナツ』
20,21日は1つ買うともう1つ貰えるのかな?これは楽しみですね~!

 


「ドーナッツプラント」「イクミママのどうぶつドーナツ」など
数あるドーナツショップが撤退し、現在は「はらドーナッツ」のみとなってしまった自由が丘。

およそ3年ぶりのドーナツショップの出店!
お店の目の前の寒緋桜(?)も見頃で綺麗に咲いています。

外出を控えているお子様たちのお土産にも喜ばれそうですね。


くわしい店舗情報はこちら↓

『cheetah mouse donuts 自由が丘店 / チーターマウスドーナツ』

 

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

 

本日の「自由が丘.net 特典」は、

加圧トレーニングとアロマエステができる、女性専用のアットホームな一軒家サロン

『Prier / プリエ自由が丘』


 


「自由が丘ネットを見た!」もしくは以下のリンク先掲示で、 
入会金 20,000円がなんと0円に!
さらに5,000円の体験料もキャッシュバック♪ 

 

詳しくは店舗情報をご覧ください↓

『Prier / プリエ自由が丘』

深夜営業開始!豊富なメニューでバリエーションが楽しめる『北海道らーめんみそ熊 自由が丘店』

$
0
0

こんばんは!

昨年11月にOPENのラーメン屋
『北海道らーめんみそ熊 自由が丘店』
2月あたりから、ようやく深夜営業が始まったので行ってみました!


場所は、北口すずかけ通りの100均「Can do」のすぐ近く。
(OPEN時の紹介記事→ )

10:30~明朝6:30までの営業と、何ともロング営業で頑張ってくれています!




入り口のデッカいメニュー板にあるように、

札幌味噌らーめん系に辛味噌系、
函館塩らーめん系
旭川醤油らーめん系
があり、大盛り無料で、小盛りにした際は100円トッピングがサービスです!




ほかにも、から揚げ、チャーハン、チャーシュー丼、餃子、おつまみ3種盛りなどが

サイドメニューも用意されています。



こちらは以前も『坦々麺 七福朗』 というラーメン店でしたが、『みそ熊』 になって

店内もだいぶ変わり、カウンターは奥のみ。
テーブル席が増えたのでファミリー層や女性客も狙っているのかもしれませんが、

なかなか回転しないので、早い時間は結構並んでいるのも見かけます。

 



こちらは「がっつりチーズ味噌らーめん」 ¥980 

大盛り無料なので、遠慮なく大盛りにさせていただきました(笑)

 

 

奥にパルメザンチーズがこれでもかってくらい降りかかっています。

これを早めに混ぜ混ぜしておかないと、粉だったパルメザンがいつの間にか
一かたまりになってしまうので、要注意です。

 

麺は中太のちぢれ麺で。

器も大きめですが、かなりのボリューム感!
なかなかのガッツリ具合です。

 

 

特筆すべきは、卓上調味料の多さ!!
おろしにんにく、おろし生姜、マー油、海老すりゴマ、揚げ玉ネギ、揚げにんにく、

七味唐辛子、醤油、酢、辣油、ゆず胡椒、ホワイトペッパーと胡椒、マヨネーズ。
もはやどんな味にでもアレンジ自在!



こちらは 「厚切りチャーシュー味噌らーめん」 ¥960
こちらも大盛りです。
染み染みの別添えチャーシューが良いですね。

白味噌ベースのコクのあるスープで安定感+満足感がありました。

メニューに調味料も豊富なので、また色々試してみようと思います!
 

 

くわしい店舗情報はこちら→ 『北海道らーめんみそ熊 自由が丘店』

 

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

本日ご紹介するのは、

飲み歩きに最適!緑道沿いの街角で買い物帰りや仕事帰りにフラッと立ち寄れる、
桜の前の一軒家バル♪サクラバル 

 

 

緑道の桜は、すでに何輪か咲き始めているので、
今週末あたりから楽しめそうですね。
通常メニューに加え、「から揚げ」もテイクアウト販売されるそうです。


くわしい店舗情報はこちら→『サクラバル』 

1個買ったら1個もらえる!早くも行列!大人気のアイシングドーナツ『チーターマウスドーナツ』

$
0
0

こんばんは!

連休はお天気も良く、桜もだいぶ開花してまいりました!

お花見日和の週末でしたが、緑道は一気に桜が開花。

自由が丘よりは満開は来週くらいになりそうですが、
緑道も緑ヶ丘よりはほぼ満開になっていました。

 


 

さて、お散歩にもってこいの自由が丘九品仏川緑道。
本日はOPEN前にお知らせしたばかり。

緑道に3月20日に登場した

アイシングドーナツ 『cheetah mouse donuts 自由が丘店 / チーターマウスドーナツ』
に初日に行ってみたので、早速ご紹介したと思います。
 

ここしばらくOPEN店舗が少なかった自由が丘では久しぶりに大きな注目を集めていました!
初日は午前中からドーナツを求める人で行列していて、昼過ぎには完売になってしまったそう…




やっぱりOPENキャンペーンの ”BUY 1 GET 1” の影響は大きかったようです!

 



店内の構成は以前の「八千代」とほぼ変わらず。
イートインもできますが、窓際にカウンターとテーブル席が2卓。

基本的にテイクアウトがメインになると思います。
 

 

メニューは

・ドーナツ ¥280

・チーズクリームドーナツ ¥340

・ボムドーナツ ¥380


・3個入り 50円OFF

・6個入り 100円OFF

・8個入り 150円OFF

・12個入り 350円OFF

・16個入り 750円OFF

 

・アイスクリームドーナツ 750円

(バビラ、チョコレート、ストロベリー)

・ドリンクオンザドーナツ S/470円、M/530円、L/590円

・飲むチーズケーキ 580円

(蜂蜜、ストロベリー、ブルーベリー)

・ドリンクは、S/¥190、M/250円、L/310円~



たまたま残っていたドーナツをいただくことができましたが、
もちろんショーケースはカラカラ…

このPOPでカラフルなドーナツがケースいっぱいに並んでいたら圧巻でしょうね~!
全種類見られなくて残念ですが、買えただけラッキーです!

 

 

運よく残っていたドーナツと、
気になっていたのがコチラ!「飲めるチーズケーキ」!!


「飲めるチーズケーキ」は濃厚チーズのシェイクといった感じです。
シェイクよりさらにチーズ感を感じられるので、
まさに「飲めるチーズケーキ」!!

 



スイーツにさらにスイーツをONする感じで
ドーナツも一緒にいただきます。
もうラーメンライスくらいの勢いで、カロリーを摂取しに行きます!(笑)
これぞ、ザ・アメリカン!

だってドーナツですもの!!
 

 

LINE登録かインスタ投稿で

「1つ買ったらもう1つもらえる!」ので、
新しく揚がったハートまみれのキュートなドーナツもいただきました!


基本ベースのドーナツは同じものでトッピングや飾りつけが違うのだそう。
種類は今後100種類は超えてくるそうなので、いく度に新しいフレーバーに出会えそうです!
 

 

”BUY 1 GET 1” キャンペーンは3月31日まで実施。

2つ買ったら2つもらえるし、10個買ったらさらに10個もらえるそうです!すごい!!

 

「ドリンクオンザドーナツ」や「アイスクリームドーナツ」は、

自由が丘散策やお花見にもちょうどよい、ワンハンドスイーツ!

1粒で2度美味しい感じの、いいとこどりスイーツ♪
こちらも食べたかった~~!



現在、人気のため、なくなり次第営業終了のようです。
確実にGETしたい方はお早めに!

くわしい店舗情報はこちら↓
『cheetah mouse donuts 自由が丘店 / チーターマウスドーナツ』




『自由が丘.net』への掲載お申し込み・お問い合わせはこちら→ 「店舗の方へ」
情報の提供はこちら → 「求む!自由が丘情報」

 

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

 

2周年を迎えた、
イールスキン(うなぎの革)製ファッション雑貨の専門店 『Boranton / ボラントン』

 


 

バッグや財布など全てがイールスキン! 

イールスキンは軽くて丈夫、更には水にも強いと言われるレザー!

染まりやすいという革の特性を活かし、 店内には他の革ではあまり見られない

鮮やかなカラーが多数揃っていえうのも特徴です!

 

くわしくはこちらから↓

『イールスキン専門店 Boranton / ボラントン』

 

テイクアウト始めました!お店の美味しさをご家庭で楽しめる「自由が丘のテイクアウト店」まとめ

$
0
0

こんばんは。
不安な毎日が続いていますね。
 

新型コロナウの影響で、街を盛り上げてくれる飲食店がみなさん業績不振で苦しんでいます。

3月4月は送別会・歓迎会で盛り上がる繁忙期にも関わらず予約は全てキャンセル…
かといって営業を止めるわけにもいかない店舗や、苦渋の決断で通常営業を休止する店舗。
緊急事態宣言が発令されるので、明日にはまた状況が一気に変わっているかもしれません。

 

外出自粛のため休業のお店も多いですが、先週あたりからみなさんテイクアウト販売を開始され、

テイクアウトをメインとした営業スタイルに変更されているお店が増えてきました。

「自由が丘.net」でもそんなお店を応援!
また日々増えていくテイクアウト店舗、どこがやっているの?
と知りたいユーザー様も多いと思います。

他の地域では、すでに取り組まれていて、自由が丘は遅い…
なんて思われてしまっているかもしれません。
なので、取り急ぎ、現時点でSNSでご紹介している店舗をまとめました!

長引く自炊疲れや、あのお店の味をお家で家族みんなで楽しみたい!
そんなときにぜひご活用ください。
 

『オルガニコ』



薪窯で焼き上げたピッツァと無農薬有機野菜のお野菜がいただけるピッツェリア

 


電話で注文して、待たずに受け取れます。

ご指定時間ギリギリに出来立てをご用意する為、たまに少しお待ち頂く事があります。
テイクアウト特別値段+8% (箱代込み)
お家のオーブンで焼き直す場合に、半焼きでのご注文も出来ます!
※4/5日曜日までのランチ営業を自粛。
ディナーは席数とお客様数、スタッフ数を制限しての営業となります。
03-6432-2797

店舗詳細はこちら→ 『オルガニコ』


『Jusqu'au noir / ジュスコノアール』


 

駅から1分!自家製ローストビーフのカフェダイニング



お店イチオシの「ローストビーフ丼」に牛肉100%の「焼きモッツァレラハンバーグ丼」。
じっくり低温調理で柔らかい「極厚!ジューシーポークソテー」を(¥1,200税抜)で販売。
店内は座席間をゆったり取り、wi-fi、電源完備、テレワークにも利用できます。

03-6421-3595

 

店舗詳細はこちら→ 『Jusqu'au noir / ジュスコノアール』

 

 

『和×養 七参 / しちさん』

和×養 七参 / しちさん


和食×栄養”をコンセプトに身体に優しいご飯を提供する創作和食店


・【鯵の照り焼きバーガー】 1000円(税別)
なななんと!丸ごと鯵一尾使用!お子様にも安心して召し上がっていただけるバーガーです。 
・【しっかり栄養のり弁】サラダ、味噌汁つき 1200円(税別)
・【野菜たっぷりカレー】サラダつき 1200円(税別)
などなど、日替わりメニューも揃えています。

5000円〜お届けも承ります。
*目黒区、世田谷区エリア限定
基本前日までのご注文になりますので、お気軽にご連絡を!

03-6876-3393


店舗詳細はこちら→ 『和×養 七参 / しちさん』

 

 

『LE MONDE GOURMAND / ルモンドグルマン』

LE MONDE GOURMAND / ルモンドグルマン

 

2020年版ミシュランでビブグルマンに選出された、同業者の舌をも唸らせる予約が取れないほどの自由が丘の名店フレンチ

 

 

4/7よりテイクアウト販売を開始!

4月6~30日までの期間、通常のレストラン営業は一時休止となります。

 

03-5726-8657

店舗情報はこちら→ 『LE MONDE GOURMAND / ルモンドグルマン』

 

 

『謝逢紅 / シャーク』

 

黒と赤を基調とした店内は、モダンでスタイリッシュ。自由が丘らしいオシャレな中華バル

 

 

麺類などの汁物を除き、基本的なメニューはお持ち帰りできます。
ご自宅でのご飯やお酒のお供にいかがでしょうか?

※本日4月4日より土曜日、日曜日は休業。
平日はランチタイムを1時間延ばし11時半から15時までの短縮営業となります。

03-3725-4889
店舗詳細はこちら→ 『謝逢紅 / シャーク』

 

 

『Cafe. maison de K. / カフェ. メゾンドケー』

 


産地直送の有機野菜をふんだんに使った料理に常時300種類以上のベルギービールが楽しめる九品仏産のカフェダイニング

 



・自家製手捏ハンバーグ弁当 (デミグラス or トマトソース)→¥950
・ハニーチキングリル弁当→¥850
・ビール屋の唐揚弁当→¥850
・スペアリブグリル弁当→¥1130
・オムライス (デミグラス or トマトソース)→¥750
・有機野菜のサラダ→¥200

おかず単品や、その他メニューもご用意可能です。
都度オーダーを受けてからお作りしますので、出来上がりまで少々お時間頂戴します。
ボトルビール持ち帰り販売(ボトルショップ)も好評営業中です。
※4月4日より土曜日より営業時間を変更。
12:00 Open ~ 21:00 Close (20:00 L.O.)(終日営業)

03-6432-1515


店舗詳細はこちら→ 『Cafe. maison de K. / カフェ. メゾンドケー』

 

 

『Sans Maquillage / サンマキアージュ』


 

新鮮野菜とオリーブオイルを主体としたさっぱり系新感覚フレンチ。

 



11時半から14時まで、サンドイッチ販売行っています。
「バインミー」に「自家製パテドカンバーニュのオープンサンド」(各800円).

本日からはキッシュ、パテドカンパーニュ、鴨コンフィのテイクアウトも可能です。
店内営業は1日5組限定でゆとりのある席空間でご案内しています。

お子様連れのご利用もOKです。

 

03-3725-2033

店舗詳細はこちら→ 『Sans Maquillage / サンマキアージュ』

 

 

『Y's Diner / ワイズダイナー』

Y's Diner / ワイズダイナー

 

グリル料理から身体にやさしいおばんざいまで提供する奥沢1分のワインダイナー

 

4月よりテイクアウト販売を開始!
ファミリー向けからお一人様用まで、グリル料理やおばんざいなどメニューも豊富です!

ご予約の際はお電話で。
店内営業はアルコール消毒での入店、喚起の徹底をしています。

03-5726-8175

 

店舗情報はこちら→『Y's Diner / ワイズダイナー』

 

 

『OSTERIA BAR ilungo / オステリア・バール・イルンゴ』


奥沢の日本酒やワインに合うお料理が楽しめるBAL・居酒屋


・オードブル1000円(込)/1人前
・ピザ800円~
・から揚げ 360円
・自家製ソーセージ 700円

他、随時追加していきます。


4月1日より営業時間が変更。
13:00 OPEN~24:00 CLOSE (L.O.23:30)
17:00までランチ営業もやっています。

03-6459-5355


店舗詳細はこちら→ 『OSTERIA BAR ilungo / オステリア・バール・イルンゴ』

 

『KINGS / キングス』


緑ヶ丘駅前。全国の地酒に合わせた和食からグリル料理など
幅広い本格料理が楽しめる創作ダイニング



食べたら病みつき!の「絶品ビーフカレー」(¥1400)
おつまみや晩御飯のプラス1品になる「ジャークチキン」に「タコのラグー」などを販売。
※お電話にて事前予約していただけるとお待たせしません。
店内も通常通り、バッチリ換気をしてお席の間を開けて営業しております。
03-5726-9960

店舗情報はこちら→ 『KINGS / キングス』


『fetecafe /フェテカフェ』
fete cafe / フェテカフェ

 

オーガニックな素材にこだわった手作りの素朴で美味しいご飯やおやつ盛りだくさんノカフェ



店内で出しているワンプレートをBOXに詰めた「fetecafeべんとう」が人気です!
お弁当は900円〜
他にもデリの計り売りや有機玄米のみ、ドリンクのお持ち帰りもやってます!

お電話で事前にご予約いただければお待たせせずにお作りもできますし、
直接店頭でのご注文も可能です!

 

店舗詳細はこちら→ 『fetecafe / フェテカフェ』

 

 

『ヒラクヤ』 『オステリアヒラクヤ』『ヒラクヤレガーレ』

ヒラクヤ


昭和レトロな雰囲気とバラエティ溢れるメニューで人気の居酒屋

 


お弁当と料理のテイクアウト開始。
数量限定の日替わり弁当の他にも用意出来る料理は対応。
「レガーレ」では日中デリとしてお惣菜の販売も始まりました。(通常営業はお休み)
お気軽にお電話を!ほか2店舗は営業中です。
03-3725-3979
 

店舗情報はこちら→ 『ヒラクヤ』

 

『+ Véganique / プラス ヴィーガニック』

 



ヴィーガンとオーガニックとマクロビオティックの融合を目指す100%ヴィーガンレストラン。

 


テイクアウト商品の今だけ応援セールで30%OFFにてご提供中!!
•お弁当1800円(税別) → 1260円(税別)
•ガトーショコラ600円(税別) → 420円(税別)
※ たまご、バター、白砂糖を使わない焼菓子

自由が丘店舗の近隣でしたら、お時間帯によってデリバリーも対応中です。
(プラスヴィーガニック店舗より3km圏内) 配送料別途200円

厳選した材料で丁寧に手作りしてます。
アレルギーなどありましたらご相談ください。
090-9323-8310
 

店舗情報はこちら→ 『+ Véganique / プラス ヴィーガニック』

 

 

お店の状況は毎日変化している状況です。
これをまとめている最中にも営業形態は変わっているかもしれません。
ご利用の際、最新情報は各店舗へご確認いただくようお願いします。

まとめている最中もどんどん新しいテイクアウト情報が入っています。
便利なまとめが欲しい!という声もいただいておりますが、
少数精鋭で運営している「自由が丘.net」
全然追いついておりません・・・

ただただ、自由が丘の店舗の皆様を応援したい!

不安な日々を過ごすユーザー様にも、情報をお届けしたい!
新型コロナを乗り切って、またみんな笑顔で賑わっていた街で再会したい!

そんな思いで、使いやすい「まとめ&MAP」も対応できるよう現在画策中です。

また、もっと知って欲しいけど、宣伝ツールがない。
という店舗様にも「自由が丘.net」をご利用いただけるよう、
SNSで情報を発信させていただき、微力ながらみなさんのお力になっていきたいと思います。
テイクアウト・宅配に対応されているお店の方!

①お店の名前・住所・電話番号
②販売商品のメニュー・詳細・形態(テイクアウト・宅配)など
③写真(商品、メニュー、出来れば店舗写真も)
④詳細を掲載しているSNSやHP

をSNSメッセージにお送りください。
制作部の追いつく限り、随時掲載していきたいと思います。
(少数運営のサイトです。なるべく早く対応いたしますが、少々の遅れはご容赦ください)
 
・「自由が丘.net」facebook
https://www.facebook.com/jiyugaoka.net/

・「自由が丘.net」twitter
https://twitter.com/jiyugaoka_net


新型コロナ騒動が落ち着いた際に、街を盛り上げていた飲食店がなくなってしまいませんように!
そしてご利用の皆さまも、あのお店の美味しさを、この機会にぜひご家庭で楽しんでみてください!

お店の美味しさをご家庭で!【自由が丘テイクアウト店MAP】ぜひご活用ください!掲載希望もご連絡を

$
0
0

こんばんは!

長引く外出自粛要請で、日々街の状況も変化している今日この頃。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

日中は意外と人手が多く、都心部に比べると、そこそこ人がいるなぁ。という印象の自由が丘。

休業要請も明日から実施されますし、また街の動きが変わりそうです。

飲食店もテイクアウトをメインにした営業にだいぶ変わってきていますが、
どこのお店もはじめていて、一体どこでなにを販売しているのか分からない・・・

 

そんな状況になってきています。

前回、テイクアウトのお店をまとめてみましたが、もはや把握しきれない状況となってきました。
SNSでは日々新しいお店のテイクアウト情報が拡散されますが、
どうしても一過性で情報が埋もれてします…

そこで、一目で分かる!
自由が丘でテイクアウトやデリバリー可能なお店の情報
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】  を作成しました!




こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】

テイクアウト店一覧は、一度 ⅴマーkをクリックしていただくと各お店の情報が出てきます。
(なぜかそのままクリックしても反応しません。
誰か治す方法あったら教えてください~…なぞの現象です…)
 

一覧の下にカテゴリー別に色分けして表示されるようになっていてます。
デリバリーにも対応しているところは、自転車マークで表示されるようになっています。

 



SNSでご紹介しているお店を随時掲載していきます!
長引く、巣ごもり生活を少しでもハッピーに過ごせるよう!
《お店のおいしさをご家庭で!自由が丘のテイクアウト店》 をぜひ、ご活用ください。

 

掲載希望のお店もご連絡を!
また、こちらに掲載されていないお店の情報もお待ちしています。
SNSで情報を発信させていただき、微力ながらみなさんのお力になっていきたいと思います。
新型コロナ騒動が落ち着いた際に、街を盛り上げていた店舗様がなくなってしまいませんように!
みんなでコロナを乗り切りましょう。



= 掲載希望・情報提供の方へ =
テイクアウト・デリバリーに対応されているお店の情報を
【自由が丘エリアのテイクアウトできるお店MAP】と併せて

【自由が丘.net テイクアウト店一覧】

さらに各種SNSで発信させていただきます。

ご連絡の際はお店の名前と対応内容の詳細を掲載しているSNS(Facebook・Twitter・Instagram等)やHPのURLをお知らせください。

①お店の名前・住所・電話番号
②商品の詳細・形態(テイクアウト・デリバリーなど)
③写真 (商品・メニュー・店舗など)
などがあると掲載までがスムーズです。

出来得る限り、随時情報掲載していきます!

ぜひ併せて、各ページへのフォロー、いいね!もお願いします!
拡散、シェア大歓迎です!!
よろしくお願いします。

こちらにご連絡ください!↓↓
「求む!自由が丘情報」
https://jiyugaoka.net/wanted/
「facebookアカウント」
https://www.facebook.com/jiyugaoka.net/
「twitterアカウント」
https://twitter.com/jiyugaoka_net
「Instagramアカウント」
https://www.instagram.com/jiyugaoka_net

自由が丘エリアのお店を応援!「新型コロナウィルス対応店舗」でお店の検索を!

$
0
0

こんばんは!

 

「外出自粛要請」後、初の週末でしたが、みなさんいかがお過ごしだったでしょうか?

前回、自由が丘でテイクアウトやデリバリー可能なお店の情報
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】 

をご紹介しました。
毎日少しずつではありますが、お店も増えていますので、

ぜひご活用ください!

 

また、『自由が丘.net』 の本サイトでも、自由が丘エリアの「新型コロナウィルス対応店舗」
ご紹介しています。



こちらから↓↓
「新型コロナウィルス対応店舗」

テイクアウトや、デリバリー、また未来のお食事の応援チケット販売や
飲食店以外でも新型コロナで対応をしている店舗をご紹介していきます。



テイクアウトMAPは、こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】



毎日の食卓がちょっと特別な時間に!
お店のおいしさをご家庭で楽しむ、あのお店のテイクアウト!


そして、まだ知らない。という店舗様、ユーザー様に届くよう、
シェア、拡散、いいね!フォロー大歓迎です。

掲載希望や情報提供も大歓迎です!
ご連絡の際は、詳細が分かるSNSなどのリンク先もあると助かります!
引き続き、よろしくお願いします。



『自由が丘.net』 では、新型コロナ騒動が落ち着いた際に、
街を盛り上げていた店舗様がなくなってしまわないように、これからも店舗様を応援していきます!
また町のみなさんのお役にすこしでも立てますよう、便利な情報をお届けしていきます!
みんなで乗りきりましょう!


開催延期が決定【自由が丘 Sweets Festa / スイーツフェスタ 2020】

$
0
0

こんばんは!

自粛自粛でどんよりムードの毎日ですが、
日中はなんだか普通に人手がある気がしてならない自由が丘。

でも気がつくと物販店も飲食店もカラオケもサロン系も休業中のお店が
本当に目立っています。

1日も早く元通りの活気を取り戻して欲しい今日この頃ですが、

毎年G.W.に開催されていた恒例のイベント
【自由が丘 Sweets Festa / スイーツフェスタ】 の残念なお知らせです…。
 

 

新型コロナウイルスの感染拡大ならびに4月7日に発令された「緊急事態宣言」を受け、

春のスィーツイベント 【自由が丘スイーツフェスタ】 (5月3日〜6日)の

開催延期が決定いたしました。

 

延期の日程につきましては、感染状況や行政当局からの情報などを踏まえ慎重に判断し、

後日改めて発表されるそうです。


 

5月には【マリクレール・フェスティバル】 【THE J SUNSET AREA】 など
イベントが続いていますが、こちらの開催も厳しそうですね。

少しでも早く収束することを願って、イベント開催の告知が出来る日を待ちましょう。
 


また、『自由が丘.net』 の本サイトでは、
テイクアウトやデリバリー、みらいのお客になれる応援チケットを販売したり、飲食店以外でも
新型コロナウィルスで営業・販売形態が変わっている店舗を検索できます。



こちらから↓↓
「新型コロナウィルス対応店舗」



また、ご好評いただいている
テイクアウトや、デリバリー、また未来のお食事の応援チケット販売を
一目で探せる「テイクアウトMAP」も随時更新中です!
SNSでは紹介しきれないお店もどんどん掲載されていますので、
こちらもぜひ、ご活用ください。
 

こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】





掲載希望や情報提供も大歓迎です!
ご連絡の際は、詳細が分かるSNSなどのリンク先もあると掲載までがスムーズです!

シェア、拡散、いいね!フォローも大歓迎です!!

『自由が丘.net』 では、新型コロナ騒動が落ち着いた際に、
街を盛り上げていた店舗様がなくなってしまわないように、これからも店舗様を応援していきます!
また町のみなさんのお役に少しでも立てますよう、便利な情報をお届けしていきます!
 

スイーツフェスタ


 

奥沢に4月1日OPEN!音楽やアートに囲まれた森のダイニング『フォンチ・ジ・フロレスタ』

$
0
0

こんばんは!

お久しぶりの新店情報です。
本日ご紹介するのは、4月1日に奥沢商店街にOPENした

奥沢にOPENした音楽やアートに囲まれた森のダイニングバー
『Fonte de Floresta / フォンチ・ジ・フロレスタ』


昔ながらの商店街の風景に、白いシャビーな木目調の外観がとっても目を引きます。
ステンドグラスの看板がカワイらしい!


入り口から小石が敷き詰められ、森をイメージした緑溢れるお店は
とってもお洒落で、店内にいることを忘れさせてくれる開放的な雰囲気!

 

入ってすぐには、アート作品が並んでいます。
シンボルツリーの下にあるのは、鳥の巣箱のオブジェかと思ったら・・・

 


 

覗いてみるとじつは、ボタニカルな万華鏡でした!!

 



こちらは看板を制作された万華鏡作家さんの作品だそうです!




お店の奥にはトレードマーク的な存在の、ウッディな鹿さんのハンティングトロフィーがステキ!

 



オーナーはミュージシャンもされているようで、アーティストが集うお店は、
世の中がこんな状況にならなかったら、ライブをやったり、ワークショップをやったりしながら
音楽とアートを楽しみながらお食事が出来る空間になるはずでした。
 

 

残念ながら、現在はテイクアウト販売のみで、

サンドウィッチや酵素ドリンクを提供しています。

 

 

日々メニューは増えていっているそうなので、ぜひ直接お店にご確認ください!



 

OPEN間もないですが、すでに楽しみにされていたお客様がひっきりなしにいらしてました。
開放感のある和やかな雰囲気で、お店にいるだけで元気が出そうでした。
1日も早く元通りになって、通常営業が出来るようになりますように!


詳しい店舗情報はこちら↓
『Fonte de Floresta / フォンチ・ジ・フロレスタ』
 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

『自由が丘.net』 の本サイトでは、
テイクアウトやデリバリー、みらいのお客になれる応援チケットを販売したり、飲食店以外でも
新型コロナウィルスで営業・販売形態が変わっている店舗を検索できます。



こちらから↓↓
「新型コロナウィルス対応店舗」



また、ご好評いただいている
テイクアウトや、デリバリー、また未来のお食事の応援チケット販売を
一目で探せる「テイクアウトMAP」も随時更新中です!
SNSでは紹介しきれないお店もどんどん掲載されていますので、
こちらもぜひ、ご活用ください。

こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】


掲載希望や情報提供も大歓迎です!
ご連絡の際は、詳細が分かるSNSなどのリンク先もあると掲載までがスムーズです!

シェア、拡散、いいね!フォローも大歓迎です!!

 

 

飲食店応援プロジェクト!食べる人も飲食店の人も「#自由が丘エール飯」をつけてSNSに投稿しよう!

$
0
0

こんにちは!
G.W.に突入しました。
もはやいつからがG.W.なのかさっぱり分からないくらい曜日感覚がなくなっている今日この頃。


最近はもっぱらテイクアウトの情報を掲載する日々が続いておりますが、
「自由が丘.net」SNSでは紹介しきれていない店舗も【自由が丘のテイクアウトMAP】
新型コロナウィルス対応店舗一覧では引き続き、毎日更新中です!
毎日家事で大変なお母さんたちのためにも、
飲食店の支援のためにも、ぜひご活用ください。
ステイホーム週間のご家庭の食卓に、お店のご飯で彩りをプラスしよう!

 

*写真は『ベトナム家庭料理 QUAN AN TAM』のお弁当。
ボリューム満点!¥550(税込)です。


さて、そんなテイクアウト情報ですが、
こつこつ更新していても、お店の状況も日々変化、そして増加するする店舗に
全く追いついていません…。
なぜなら意外と勘違いされがちですが、極少人数で運営されている「自由が丘.net」
正直もう手が回らない・・・でももっと紹介したい!!
あ~~、千手観音になりたい!いや分身の術を会得するのもいい!
なんて夏休みの宿題が終わらない小学生のような現実逃避をしていたところ・・・

巷でウワサになっている「#○○エール飯」の情報をゲット!
元は、大分県別府市による新型コロナウイルス感染症対策プロジェクトの一環で、
#別府エール飯からはじまったのだそう。
いまでは、全国各地で「#○○エール飯」が広まっています!

 

 

内容は、いたってシンプル!!
テイクアウトをやっている飲食店やそれを利用した人が、テイクアウトした料理の写真を撮って、
ハッシュタグ「#○○エール飯」を付けてSNSに投稿するだけ!
これなら誰でも手軽にいち早く情報を拡散できる!!
ネットが苦手な店舗の方もこれなら簡単!
サイトによって掲載されてたりされてなかったり・・・
なんてジレンマもなく一括して情報が得られるのでは?!
(いや、もちろん「自由が丘.net」では全ての情報をお届けできるように努めているのですよ・・・
引き続きご覧いただきたい!)


そんな素敵な取り組み!自由が丘でもやりたい!!
「#自由が丘エール飯」が広まることによって

自由が丘のお店のテイクアウト情報もどんどん広まっていく!

それやるしかない!・・・と勝手に盛り上がり、じつは数日前から何気に
facebookのテイクアウト情報では「#自由が丘エール飯」をつけていた矢先。

それもしかしたらあるんじゃない??

・・・あった!しかも出来たてホヤホヤ!

 


自由が丘商店街振興組合によって4月25日に「#自由が丘エール飯」が開始されました!


●利用者の方は、【自由が丘のテイクアウトMAP】 で見つけたお店や
自分の知っているお店のお料理をテイクアウトしたら写真を撮って
「#自由が丘エール飯」と店名をつけてSNSに投稿!
●飲食店の方は、テイクアウト商品を写真に撮って自店のSNSに「#自由が丘エール飯」
をつけて投稿!

これだけです!
 

「自由が丘.net」では今後もテイクアウト情報を掲載する際には、
「#自由が丘エール飯」をつけて紹介していきます!

自由が丘飲食店のテイクアウト情報がより一層広まるといいですね!

 


そんな自由が丘のテイクアウト販売する店舗が集まって
三井住友銀行の入り口にて「#エール飯」の販売が28日より開始されました。

数日前より北口の美観街でも「#エール飯」販売が始まっています。
販売時間は、11時30分〜15時頃まで。

 




もちろんコロナ禍によって苦境に立たされているのは飲食店だけではございません。
本サイトの【コロナに負けるな!新型コロナ対応 応援店舗一覧】では
「みらい食事券」などの応援チケットやオンラインレッスンをはじめたスタジオ情報など、
テイクアウト以外の掲載もOKです!!



一覧検索はこちらから↓↓
「新型コロナウィルス対応店舗一覧」

 



毎日更新中!テイクアウト・デリバリーMAPは、こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】


掲載をご希望のお店はどしどしご連絡ください!
もちろん「あそこのお店がやってるよ~!」なんて情報提供もOKです!
下記投稿欄か「自由が丘.net」各種SNSメッセージまで!
↓↓
「求む!自由が丘情報」

 

水にこだわる高級食パン専門店「銀座に志かわ」都内9店舗目が4月28日OPEN!

$
0
0

こんばんは!

ついつい自粛がはばかれるほどのお天気です!
駅周辺や緑道辺りはやっぱり人が出てるようですが、
がしかし、場所によっては本当にお店がやってなくて全く人がいないエリアも…。
予定ではあと1週間の自粛要請もなんだか予想どおり延長しそうだし、
街に活気が戻る日はしばらく先になりそう・・・。


なんて、しんみりしていた矢先ですが、

予定どおりOPENしたのが、高級食パンの 『銀座に志川 自由が丘店』 !!


都内では9店舗めとなる自由が丘店の場所は、ひかり街のお向かい。
くしくもキューブ型のパン屋「LUCAs BAKER TOKYO」が閉店されたそのお隣り。

 

販売するのは、「水にこだわる高級食パン」 2斤 / 800円(税別)のみ!




独自のアルカリイオン水を仕込みに使い、
最高級のカナダ産小麦粉の素材にはちみつと生クリーム、バターがなど、
食材の持つ旨味を絶妙に引き出し、神秘的な甘さが生み出されている食パン。
生食でも十二分に、この美味しさを感じることができるそう!



美味しく食べる方法は、
まずは、生で何も付けずに!
1日目は焼きたてならではの香りと繊細な食感が味わえ、
2日目はしっとり落ち着き、甘みが増し、
3日目にトーストすると外はカリカリ、中はモチモチ!
時間と共に変化するおいしさも、楽しむことが出来ます!

 

5月6日までは電話予約分のみの販売となり、1時間単位で時間予約を受け付けているそう。

『銀座に志川 自由が丘店』
東京都目黒区自由が丘1-26-1
03-3718-2411
営業時間:10:30~18:30 (売り切れ次第終了)







一覧検索はこちらから↓↓
「新型コロナウィルス対応店舗一覧」

 



毎日更新中!テイクアウト・デリバリーMAPは、こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】

日本初上陸!ハワイ発のクレープカフェ『Crepes NoKa'Oi /ノカオイ』5月OPEN

$
0
0

こんばんは!


G.W.も明けて自粛ムードも少し緩んできたのでしょうか?
お店は相変わらず休業しているところが多いですが、

人出はだいぶ増えてきたように感じる今日この頃の自由が丘です。

さて、そんなG.W.明けにいよいよOPENするかと期待していたお店があったのですが、
やっぱりまだ先のようです・・・。

詳しいOPEN日は未定ですが、5月OPEN予定なのが日本発上陸のハワイ発のクレープカフェ

『Crepes NoKa'Oi / ノカオイ』




ハワイのオアフ島カイルアという街にあるクレープハウスの日本1号店!
フランス生まれのクレープとハワイの風が出会って生まれた店舗。

 



場所は自由通りの奥沢方面に向かって緑道を越えた辺りになります。



*画像出典:「Crepes NoKa'Oi」

お店の完成予定図はこんな感じ。
この並びにある「上島珈琲」規模のなかなか広くてお洒落なカフェになりそうです!
 


メニューはこちら!
朝7時から食べられるモーニング
《Breakfast Crepes》
・Ultimate Breakfast Crepe
チーズ,ポテト,ベーコン,オニオン,ローズマリー,ポーチドエッグ,オランデーズソース
・Southwest
チーズ,スクランブルエッグ,ターキーもしくはハム,トマト,オニオン,コリアンダー,サワークリーム,
サルサソース
・Crepes Benedict
ポーチドエッグ,ハム,オランデーズソース
・Basic
チーズ,スクランブルエッグ,ターキーもしくはハム
・Healthy Alternative
無脂肪プレーンヨーグルト,はちみつ,グラノーラ,ストロベリー,バナナ



ご飯系のクレープはこちら。
《Savory Crepes》
・Tiki Torch
バジル,マカダミアナッツペースト,チキン,ホウレン草,トマト,オニオン,バルサミコ酢
・Island Cubano
スイスチーズ,パイナップルポーク,ハム,ホースラディッシュ,オニオン,コリアンダー,マヨネーズ,マスタード
・The Eiffel Tower
ブリーチーズ,りんご,マカダミアナッツ,粗挽きコショウもしくはシナモン,はちみつ
・Vegetarian
チーズ,マッシュルーム,ホウレン草,トマト,オニオン,ブラックオリーブ,ガーリックバター




やっぱり外せない!クレープといったらデザート系!
《Dessert Crepe》
・Berry Heavenly
ハワイアンシュガークレープ,ブラックベリー,ブルーベリー,ストロベリー,パウダーシュガー
・Hawaiian Sugar
バター,シュガー,レモンジュース,パウダーシュガー
・Banane au Nutella (or Peanut butter)
バナナ,ヘーゼルナッツチョコレートもしくはピーナッツバター,チョコレートシロップ
・Cookie Monster
オレオクッキー,ストロベリー,バニラアイス,パウダーシュガー



お店はだいぶ出来上がっているのですが、
明確な期日の記載はなく、具体的なOPEN日程は今のところわかりません。

スイーツの街「自由が丘」ですが、クレープのお店は現在1店舗もなくなってしまったので、

今から期待値も高まります!
とにもかくにも、1日も早く安心して外食が出来る日が来ること祈りましょう!!

くわしい店舗情報はこちら→ 『Crepes NoKa'Oi / ノカオイ』

 

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

 

「自由が丘.net」ではコロナ禍によってテイクアウトやデリバリー、

応援チケット販売などをしている店舗を検索できます。
 



一覧検索はこちらから↓↓
「新型コロナウィルス対応店舗一覧」

 



毎日更新中!自由が丘エリアのテイクアウト・デリバリーMAPは、こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】

医療従事者の皆様にエールを!『自由が丘バーガー』無償でハンバーガーを提供!

$
0
0

こんばんは!
すっかり夏のような毎日ですね。
GWが明けてから再開しているお店も徐々に増え始め、
少しずつ活気が戻ってきているような自由が丘です。

さて、連日SNSの方では
《自由が丘のテイクアウト店》を紹介している毎日ですが、
今日は店内営業も今週から再開した
無添加&有機野菜を使用した安心で美味しいハンバーガー
『JIYUGAOKA BURGER / 自由が丘バーガー』
の素敵な取り組みをご紹介したいと思います!




自粛要請にともない、テイクアウトのみの営業でしたが、
今週より休業していた店内営業もお席を減らして少数組様限定で再開!
当面の間の営業時間は、11:00~17:00(L.O.)で90分制となります。



そんな 『自由が丘バーガー』 では、
最先端で戦う医療従事者の皆様に感謝を込めて、

無償でハンバーガーを提供する取り組みを行っています!!

素晴らしい支援ですよね!

 

(出典:自由が丘バーガーinstagram)
 

お客様に購入して頂いた金額の20%が、医療従事者の皆様への
ハンバーガーの資金として使用されるそうです。

 


(出典:自由が丘バーガーinstagram)

現在、大田区の品川区周辺の医療従事者、医療関係者の方々に提供されています。
活動内容や詳細はお店のインスタグラムの方でも確認できます。
↓↓↓
『自由が丘バーガー』

 



引き続き、テイクアウト&デリバリー(2km圏内)もご利用いただけます。
こちらの営業時間は、19:30(L.O.)まで。
 

(出典:自由が丘バーガーinstagram)



ただでさえ飲食店の方も大変なこの時期に、
食べて支援にもつながる素敵な取り組みですよね!

『自由が丘バーガー』さん、医療従事者の皆さん、ありがとうございます!

詳しい店舗情報はこちら↓
『JIYUGAOKA BURGER / 自由が丘バーガー』
 

 

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

 

「自由が丘.net」ではコロナ禍によってテイクアウトやデリバリー、

応援チケット販売などをしている店舗を検索できます。
 



一覧検索はこちらから↓↓
「新型コロナウィルス対応店舗一覧」

 



毎日更新中!自由が丘エリアのテイクアウト・デリバリーMAPは、こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】

1 buy 2eat!NYスタイルの『キングチーターズバーガー自由が丘店』5/11オープン!

$
0
0

こんばんは!
 

日に日に再開してきたお店も増えてきた自由が丘。

夜はさすがに静かですが、日中は割と日常の雰囲気を取り戻しつつある自由が丘。
 

新規のお店もOPENしてきましたよ!
本日ご紹介するのは、NYスタイルのハンバーガー専門店

『キングチーターズバーガー 自由が丘店 / King Cheetahs Burger』



南口改札すぐ隣りの 「ギャラリーるなん」 跡地に5月11日OPEN!

 

ハンバーガーをBOXで楽しむ!

家族、友人、パーティーで楽しめるsharing BOX、PARTY BOXも用意されているハンバーガー店。
BOXもアメリカンなパッケージがPOPでカワイイです!

 


"1 buy 2eat"!!
1つ買ったら2つついてくる。
「DUO」は¥790~

"1 buy 3 eat"!!「TRIO」は¥1,190~
・・・あれ?なんかこの響き、このシステム最近聞き覚えが・・・。



と思ったら、そうそう!どうやら3月にOPENした
”BUY 1 GET 1”キャンペーンをやっていた
『チーターマウスドーナツ』 の姉妹店のようです。
(*紹介記事はこちら→  )

 

ただいまOPENキャンペーン実施中!

"1 BUY GET 1POTATO"

チラシを持参するとハンバーガーお買い上げで「ポテト(M)」が無料でプレゼントされます!!

 

 

現在は、店内休業でテイクアウトのみの営業となっていました。
ちょっと小さめのコロンとしたバーガーのようですが、1個売りだと¥400~。

チラシの内容を理解するのに時間がかかってしまいましたが、

基本は2個売り~でやっぱりBOXで楽しんでもらいたい!
ということなんでしょうね!
 

*出典:キングチーターズバーガー 
 

自粛が解除され、通常営業がはじまったら、ぜひお店の方にも訪問したいと思います!

 

 

くわしい店舗情報はこちら↓

『キングチーターズバーガー 自由が丘店 / King Cheetahs Burger』
 

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

 

「自由が丘.net」ではコロナ禍によってテイクアウトやデリバリー、

応援チケット販売などをしている店舗を検索できます。
 



一覧検索はこちらから↓↓
「新型コロナウィルス対応店舗一覧」

 



毎日更新中!自由が丘エリアのテイクアウト・デリバリーMAPは、こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】


その名のとおりネコの形の『ねこねこチーズケーキ』一号店が自由が丘にOPEN!

$
0
0

こんにちは!
今日はとってもよいお天気で、お出かけ日和の自由が丘。
再開したお店なども増えてきたせいか、自粛が解除されたかのように
コロナ禍の前のような街の風景でした。
みなさん、大丈夫なんですかねー??
・・・ちょっと人ごみが凄いスーパーとかには立ち寄るのが怖い・・・と思ってしまいました。
でも、街に活気が戻るのは嬉しいことですね。



さて、そんな日常を取り戻しつつある自由が丘に
また新しいスイーツ店が登場です!

 

ねこ型の高級食パン専門店「ねこねこ食パン」の姉妹ブランドとして、
その名のとおり、ねこの形のチーズケーキ専門店 『ねこねこチーズケーキ』 の1号店が
5月20日OPENします!
 


場所は、自由通りの人気パン屋 「バケットラビット」のお隣り。
「バケットラビット」の併設店舗となる同店は、
両ブランドを展開する 「オールハーツモール」で同時にオンライン販売もスタート。
お取り寄せも可能となります。


 

ブランド名そのままの「ねこねこチーズケーキ」 1800円 税別 (475g 11cm)

チーズの王様「ブリー・ド・モー」が贅沢に使用し、
熟成チーズの上品な味わいと、自家製杏ジャムの果実感をプラス。
口の中で混じり合い、絶妙に変化していく奥深い味わいが特長で、

ベイクドなのにレアチーズケーキのような、なめらかな舌触りのケーキになっています。

 



自由が丘にオープンする1号店をはじめ、今後は随時店舗を拡大していくそうです。

1号店は5月20日にオープンしますが、当面の間は、営業時間の短縮が行われます。
今後の営業状況については、公式Instagram をご確認ください。

 

また、「ねこねこチーズケーキ」のOPENを記念して、
オンライン限定500円OFFクーポンが【50名様】にプレゼントされます!

 



自宅でのカフェタムのお供に、いかがでしょう?



『ねこねこチーズケーキ 自由が丘店』

東京都目黒区自由が丘1丁目16−14
TEL:03-6421-1208(baguette rabbit自由が丘店共通)
営業時間:9:00~20:00
 

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

 

「自由が丘.net」ではコロナ禍によってテイクアウトやデリバリー、

応援チケット販売などをしている店舗を検索できます。
 



一覧検索はこちらから↓↓
「新型コロナウィルス対応店舗一覧」

 



毎日更新中!自由が丘エリアのテイクアウト・デリバリーMAPは、こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】

この時期だから食べられる!特別感が味わえる『魚斉 / うおなり』の贅沢ランチ

$
0
0

こんにちは!
今週はひと足早く梅雨入りしてしまったかのようなあいにくの天気…。

自粛解除前の最後のステイホーム週間になりそうです。

さて、新店のOPENが相次ぐ自由が丘ですが、

既存のお店だってまだまだ頑張っています!
テイクアウトやデリバリー、みらいの食事券やクラウドファウンディングなど、

いろいろと手法を凝らしている店舗の方々を応援すべく、

「テイクアウトMAP」や「新型コロナ対応 応援店舗一覧」を制作している日々が続いていますが、


本日は、そんな自粛営業を余儀なくされている飲食店の

"今だから食べられるランチ" をご紹介します!

 

築地より毎日仕入れる魚介類は鮮度抜群。利酒師による選び抜く日本酒は全国から!
大人の和食 『魚斉 / うおなり』

この庭園のあるエントランスの雰囲気がまた良いんですよね~。
普段は夜営業のみ、しかも特別感のあるお店は

庶民派のワタシにはデイリーにはなかなか行けないところ…。



ですが、自粛要請に伴い、現在はランチから営業しています!
しかも旬のお刺身やお寿司から、普通に利用しやすい御前も用意されています。

メニューはこちら
・匠お刺身御膳 ¥1,980
・匠特上寿司 ¥2,680
・匠上寿司 ¥1,980
・広島産牡蠣フライとカニクリームコロッケ御膳 ¥1,100
・和牛のすじ煮込みと旬の焼き魚御膳 ¥1,380​​​​​​​

・海鮮ばらちらし ¥1,380​​​​​​​
・浅利と春野菜のおうどん ¥980​​​​​​​​​​​​​​



「和牛のすじ煮込みと筍の焼き魚御膳」



メインのおかずが2品もついてる贅沢御膳!
プラス小鉢に香の物。



しかもご飯までもおいしい!
いや当たり前そうで白米だけでおいしいお店って意外と少ない。
もちろん普通にはどこも美味しいんですが、おかずは元よりご飯が美味しくて

ついついお替りしちゃいました!
もちろん、無料なんです。ありがたい!


 

こちらは 「広島産牡蠣フライとカニクリームコロッケ御膳」


しかもランチタイムは特別価格で芋・麦焼酎が¥300!
ここはやはりお店の好意に甘えるばかりでなく、

応援と感謝も含めて普通にドリンクもオーダー。
もちろんここはお仕事中なので、ジュースですよ~。


もうね。この価格は普段ではありえません!
通常の自由が丘ランチ価格だと、おかず2品もついててお替りできるとなると

¥1,800は下らないかなぁ。
『魚斉』さんの普段の設定からいくと¥2,000くらいしてもおかしくないと思うんですよ。
もう正直、利益度外視ですよね。お店のサービスというか心意気でしかありません!
ありがたや~!!
 








当日ご注文はお電話にてお問い合わせください。
宅配範囲は自由が丘から半径2.5㎞、2駅分程。

*最新の情報は店舗にてご確認ください。
くわしい店舗情報はこちら→ 『魚斉 / うおなり』
 

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

 

「自由が丘.net」ではコロナ禍によってテイクアウトやデリバリー、

応援チケット販売などをしている店舗を検索できます。
 



一覧検索はこちらから↓↓
「新型コロナ対応 応援店舗一覧」



毎日更新中!自由が丘エリアのテイクアウト・デリバリーMAPは、こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】

5月10日OPEN!おざんざいと豊富な餃子が楽しめる『中華そば 玉春 / たまはる』

$
0
0

こんばんは!

自粛解除されそうで首都圏はまだ先になりそうですかね。
なんだかお天気もどんよりしているどころか、急激に気温も低下しているので、

みなさん体調を崩さないようにお気をつけください。

さて、そんなどんよりムードの自由が丘ですが、

本日もニューオープンの情報をお届けしますよ!

 

『おばんざいと中華そば 玉春 / たまはる』
 



場所は学園通りのピーコックと等々力通りの間くらい。
「焼とり 鳥ぼんち 自由ヶ丘」 の跡地に5月10日にOPEN!

焼とり 鳥ぼんち 自由ヶ丘 / とりぼんち

ニューオープンと言っても、こちらは幾度となくリニューアルを重ねる
「際コーポレーション」さんの業態変換です。
その前は、うなぎの「瓢六亭」→ 鍋料理の 「不二㐂屋」 → ネギ料理の 「葱や平吉」
とだいたい1~2年で変更され、今回はおばんざいと中華そばの居酒屋。


 

今まですべて同じ形態で店舗自体は変わっていなかったのですが、

コロナの影響もあってか、入り口横の窓(?)が全開なのは初めて見ました。
中の様子も分かって入りやすく、開放感があってとても良いです!



なんといっても入らないと分からないのですが、店内の作りは想像以上に広く、

とても雰囲気が良いので、むしろ閉じていたのがもったいないくらいです!



 

軒先では、テイクアウト販売も行っています。
手に取りやすくアイキャッチになりますね~。
ついつい立ち止まってしまいます。
 



そして何より気になっていたのがコレ!
OPEN記念ですかね?
今だけかもしれませんが、「冷凍餃子」 20個が¥1,300のところ\550の特別価格に!
半額以下です!
これはありがたい!




ホントは、中華そばとおばんざいとかしわめしがセットになったランチ目当てで行ったのですが、
どうやら平日限定らしくやっていませんでした。
時間も聞いてみたのですが、16時くらい?
みたいな曖昧な感じだったので、開店直後と自粛の影響で定まっていないのかもしれません。
営業時間自体は現在20時までなのですが、ランチ表記はないので、
その都度、確認してみた方がよさそうですね。

 



で、もちろん餃子をお持ち帰りしました~!!
お肉と野菜の甘味がジュワ~っと口の中で広がり、肉:野菜の配分もちょうど良い!
好きなタイプに餃子でした!

 



餃子は他にもいろいろ種類があるみたい!
牛タンとチーズが食べたい~~!
麺類の種類も豊富ですね。
ラーメン屋としては決してお安くはないけど、
居酒屋としてはなかなか手頃につかえるのではないでしょうか?

 



こちらも平日のオフピークを狙えば、かなりスペースをとって席につけるので、
また、改めてリベンジしてみようかと思います。

あと、餃子も今のうちにもう一度買って帰ろう~!

 

くわしい店舗情報はこちら↓

『おばんざいと中華そば 玉春 / たまはる』

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ
 

「自由が丘.net」ではコロナ禍によってテイクアウトやデリバリー、

応援チケット販売などをしている店舗を検索できます。




一覧検索はこちらから↓↓
「新型コロナ対応 応援店舗一覧」



毎日更新中!自由が丘エリアのテイクアウト・デリバリーMAPは、こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】

今しか食べられない!『ベトナム家庭料理 クァンアンタム』のお得過ぎるゴージャス弁当!

$
0
0

こんばんは!
都内の自粛要請も25日で緩和されそうですね。
かといっていきなり通常通りとはいかなそうですが、少しずつ日常が戻ってきそうです。

飲食店の時短要請も緩和されそうですので、お店によっては
テイクアウトもそろそろ終了するところがありそうですね。

そんな間もなく食べられなくなってしまう今だけの味!
本日は、食べておきたいテイクアウト弁当をご紹介します。
自由が丘デパートの人気ベトナム家庭料理屋 『 QUAN AN TAM / クァンアンタム』



SNS【テイクアウトMAP】ではいち早くご紹介していましたが、
こちらで紹介していませんでした。
数あるテイクアウト店を全部ご紹介はできませんが、
(引き続き、SNSとMAPの方をご利用ください!)
こちらのお弁当はMAPなど掲載時にあまりにお得かつ美味しそう~!
と気になっていたお弁当。

『クァンアンタム』 は自由が丘ランドマーク、駅前「自由が丘デパート」の
多国籍なお店やさまざまな飲食店やバーが並ぶ2階の一番奥。
5月で15年目を迎えた老舗のベトナム料理屋さんで、
言わずと知れたベトナムの本格家庭料理が評判のお店です。

自粛要請に伴い、20時までの時短営業とともにテイクアウトを始められたのですが、
そのお弁当がなんと¥550!!


・A弁当 チャーハン弁当
・B弁当 炒め物弁当
しかも、税込価格で550円!
なんで?ホントにこの価格でいいんですか?!『クァンアンタム』 さん!



見てください!!このボリューム感!
しかもおかずの種類の多さと、見た目にも彩り鮮やかでなんて食欲をそそるお弁当なんでしょう!
(*お弁当の内容は変更になることもあります。画像は生春巻きですが、
現在は食中毒リスクを考慮し、揚げ春巻きに変更となっています。)

いやいやむしろ、飲食店を支援しなくては…と思うのに、こちらが応援されている気分になります。
もう満足と感謝しかない!
本場ベトナムの美味しさを余すところなく、詰め込んでくれてありがとうございます!!

 



そんなありがたいお弁当も、25日の自粛緩和に合わせ、今月末で終了するそうです。
(容器がなくなり次第、終了となるそう)
もうこのお弁当が食べたいなら今のうちですよ!

通常のメニューものお持ち帰りも対応をしているそうです。
作り置きはしていませんので、必ずお電話で時間と個数の予約してください。 
受け取りは、12時から19時半まで。

​​​​​​​

現在は20時までですが、店内営業もしているので、麺類などはお店でどうぞ!
*最新情報はお店の方にご確認ください。

くわしい店舗情報はこちら→ 『 QUAN AN TAM / クァンアンタム』

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

 

「自由が丘.net」ではコロナ禍によってテイクアウトやデリバリー、

応援チケット販売などをしている店舗を検索できます。

 

 



一覧検索はこちらから↓↓
「新型コロナ対応 応援店舗一覧」



毎日更新中!自由が丘エリアのテイクアウト・デリバリーMAPは、こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】

今だから食べられる!モロッカンなお洒落ショップ『ビストロハムサ』のお弁当はやっぱりお洒落だった!

$
0
0

こんにちは!
首都圏でもようやく緊急事態宣言が解除されましたね!
お天気が良かったこともあってか、週末は本当に人が出てましたね。
本日より時短営業も緩和されるので、ひとまず飲食店は22時までの営業となります。
準備が整い次第だったり、安全な体制が取れるようになってから…ということもあってか

今日から22時までの営業のところもあれば、6月より本格的に営業というところもあったり。
まだ自粛が解除されないジャンルもあり、
昨日の今日で、いきなり元通りということにはならないと思いますが、
ようやく日常を取り戻しつつありますね。


さて、まだまだ不安は残るものの、久しぶりの明るい話題となった自由が丘。
本日も、そろそろ食べられなくなってしまうであろう
"今だから食べられる"シリーズ!をお届けします。

今日ご紹介するのは、
モロッコテイストな異国情緒あふれるお洒落なフレンチビストロ

『BISTRO KHAMSA 自由が丘 / ビストロハムサ』

 


『ビストロハムサ』 といえば、このモロッカンテイストでエキゾチックな雰囲気が素敵なお店ですが、
ご家庭でお店の味を楽しめるテイクアウトもステキなランチBOXを販売されていますよ!

 

 

ローストポークやクスクスが選べる「ランチBOX」はスープ、サラダ付きで各1,000円~。
テイクアウトでも 「お子様ランチBOX」(¥500)の提供もあり、ご家族みんなで楽しめます!
アミューズやオードブル、タジン鍋など多彩なメニューをご堪能ください!

(写真のテイクアウトメニューはだいぶ前のもの↑)
 



こちらは

「人気No.1 ローストポーク」と「コルドンブルー」

 

 

別添えで、サラダと冷製スープがついている豪華ランチBOXです。
ライスも雑穀米で、見た目も内容も女子が大好きな感じに仕上がっています!
ボリューム感は男性でも十分満足な内容。
テイクアウト用のカトラリーまでカラフルで可愛かった~!
(・・・のに、写真に収まっていない。スミマセン)
こういうところまで気が効いてる感じが、どうしても店内より見劣りしがちなテイクアウトに
特別感を添えてくれています!

 



現在は、さらにラインナップも充実。
「ハーブチキンソテー」や数量限定の「アンガス牛ザブトングリル」(¥1,300)など
ランチボックスのメニューもプラスされ、
アラカルト以外にも、スイーツやお酒の販売も開始されているようです。
お家ご飯にいかがでしょう?

 



テイクアウトは、11:30〜20:00(L.O19:00)までどの時間帯でも受け付けています。

 

店内の営業時間は、11:30~15:00 (L.O.14:00)、17:00~20:00 (L.O.19:00)。
アルコール消毒、店内換気、お席の間隔をあけてご案内、
従業員のマスク着用、衛生管理を徹底し、
ウイルス感染予防対策を強化しての営業となっています。

*本日26日はお休みとなっています。
緊急事態宣言解除となってからの営業時間については変更があるかもしれません。

テイクアウトはまだ利用できますので、気になる方は今のうちにお試しあれ!

くわしい店舗情報はこちら↓

『BISTRO KHAMSA 自由が丘 / ビストロハムサ』

 

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

 

「自由が丘.net」ではコロナ禍によってテイクアウトやデリバリー、

応援チケット販売などをしている店舗を検索できます。



一覧検索はこちらから↓↓
「新型コロナ対応 応援店舗一覧」



毎日更新中!自由が丘エリアのテイクアウト・デリバリーMAPは、こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】

Viewing all 848 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>