新イオンモール『自由が丘 デュ アオーネ』10月20日OPEN!26店舗が明らかに。
旧ピーコック跡地に現在建設中のイオンモールの商業施設【JIYUGAOKA de aone / 自由が丘 デュ アオーネ】の開業日が10月20日になることが発表されました! 『今秋OPEN!ピーコック跡地のイオンモールの名称が【自由が丘 デュ アオーネ】に決定!』本日お届けするのはコチラ!...
View Article\自由が丘の最新店舗情報はコレをチェック!/ 2023年8月の【新店・閉店情報】まとめ!
あっという間に9月です。明日からは4年ぶりの正式開催、例大祭がはじまります! さてそんな本日は、月の初めの毎月恒例8月の【新店・閉店情報まとめ】をお届けします!*7月のまとめに入っていなかったお店も含めてお届けします。コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!さっそく先月を振り返ってみましょう。 ■ 『Seeding Garden Stand / シーディング ガーデン スタンド』...
View Article【NewOpen】奥沢の大蛇通りにイタリア家庭料理の『TRATTORIA つくしぐみ』OPEN!
週末は4年ぶりの「熊野神社例大祭」で賑わいましたね! 少しづつ活気が戻りつつある?自由が丘ですが、本日も新店の情報をお届けします。奥沢の大蛇通りに9月7日OPEN!『TRATTORIA つくしぐみ CUCINA CASALINGA』 場所は、奥沢病院のある大蛇通り。奥沢駅から徒歩5分、自由が丘(南口)からは徒歩8分の距離。 2023年2月26日をもって閉店した宮城と東北の酒・肴...
View Article"厄除け大蛇"が街を練り歩く、こちらも4年振りの「大蛇お練り」!今週末開催【奥沢神社例大祭】
先週は盛り上がった 【熊野神社例大祭】でしたが、今週末の9月9日(土)~10日(日)は、【奥澤神社例大祭】 です。こちらも4年振りの開催となり、賑わいを見せること間違いなしです! 無形文化財にも指定されている「厄除の大蛇お練り」 は【奥澤神社例大祭】 見どころの1つ。当たり前のように見てましたが、東京の奇祭ともいわれている珍しい行事です。...
View Article【速報】例大祭の次は自由が丘最大級のイベント『自由が丘 女神まつり 2023』開催決定!
昨日、一昨日は【奥澤神社例大】でした。 『"厄除け大蛇"が街を練り歩く、こちらも4年振りの「大蛇お練り」!今週末開催【奥沢神社例大祭】』先週は盛り上がった 【熊野神社例大祭】でしたが、今週末の9月9日(土)~10日(日)は、【奥澤神社例大祭】 です。こちらも4年振りの開催となり、賑わいを見せる…ameblo.jp 4年ぶり「大蛇お練り」に「大蛇神輿」も登場するお神輿の連合渡御。...
View Article『ブランジェ浅野屋』のサテライト店舗が9月1日OPEN!パン屋ならではの"パンドーナツ"を販売!
お祭りの余韻がまあまだ冷めやらぬ今日この頃ですが、本日お届けするのはコチラ!自由が丘を代表するパン屋さん「ブランジェ浅野屋自由が丘店」 の自由が丘での2号店めが9月1日OPENしました!『ブランジェ浅野屋 etomo自由が丘』 場所は、自由が丘駅北口改札を出てすぐ。 今年の5月末まで営業していた、高級食パンの 「LA・PAN 自由が丘店 / ラ・パン」跡地になります。 「ブランジェ浅野屋」...
View Articleメインステージ出演者発表!自由が丘最大級イベント【女神まつり 2023】各イベント詳細をチェック
先日もお知らせしましたが、今年は自由が丘最大級のイベント【自由が丘 女神まつり】が4年ぶりに完全復活!!テーマは「変わりゆく時、変わらない想い。」 開催日時・10月8日(日)・10月9日(月・祝)12:00 (交通規制開始) → 21:00 (交通規制解除)*各エリア、イベントごとに開催時間は異なります。そして、今年は早くも【女神まつり】...
View Article世界に1つだけ!天然香料の中から作るフルオーダーフレグランス【THE NOTE BAR】OPEN
9月も終わろうするのが信じられないくらいの暑さが続いていますね。秋なのにサンダルを履くのをいつやめたらいいのか悩む今日この頃です。 さて、そんな本日お届けするのはこちら。フルオーダーフレグランス専門店【THE NOTE BAR 自由が丘店 / ザ ノート...
View Article\自由が丘の最新店舗情報はコレをチェック!/ 2023年9月の【新店・閉店情報】まとめ!
今月も最初にお届けするのはコチラ。 月の初めは、毎月恒例9月の【新店・閉店情報まとめ】をお届けします!*8月のまとめに入っていなかったお店も含めてお届けします。コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!さっそく先月を振り返ってみましょう。 ■ 『Nameless Distillery 名もない蒸留所 / ネームレス ディスティラリー』...
View Articleじつはアツい!【自由が丘女神まつり】前夜祭イベントに地元出身ラッパーにZeebraも出演!
いよいよ今週末に迫った、今年は完全復活する自由が丘最大級のイベント【自由が丘 女神まつり】 『メインステージ出演者発表!自由が丘最大級イベント【女神まつり 2023】各イベント詳細をチェック』先日もお知らせしましたが、今年は自由が丘最大級のイベント【自由が丘...
View Articleこの急須がスゴい!お茶ライフが格段に快適になるナナズグリーンティーの画期的な「360KYUSU」
ときに、みなさんご自宅でお茶って淹れますか?ペットボトルで飲んだり、ティーバッグを使ったりすることはあってもなかなか急須を使ってお茶を飲む機会って少なくなりましたよね? そんなお茶の飲み方が画期的に変わること間違いなし!進化系のスゴい急須が【ナナズグリーンティー】 より発売されました!それが「360KYUSU」...
View Article自由が丘の人気カフェ【ABC Coffee Club】の新店、開放的な大人の空間【コンコード店】
/自由が丘の人気カフェスペシャリティコーヒーとクラフトビールが楽しめる"ABC Coffee Club" の新店舗が9月1日にOPENしました!\ 『ALPHA BETA COFFEE CLUB Jiyugaoka Concord / アルファベータコーヒークラブ 自由が丘コンコード』 場所は、正面口 ロータリーから「蜂の家」の角を曲がった"カトレアストリート"の「イルビゾンテ」跡地。...
View Article秋の味覚満載!和栗とさつまいもスイーツ専門店『栗歩といもこ』自由が丘店限定ランチ提供開始!
/秋の味覚満載!搾りたての高級和栗モンブランとさつまいもスイーツの専門店ブランド初となるランチの提供を開始!\『和栗とさつまいもスイーツ専門店-栗歩と芋こ-自由が丘本店』 『【新店】あの搾りたてモンブラン"栗歩"が姉妹店"いもこ"と統合移転リニューアル!『栗歩と芋こ』』本日ご紹介するのはこちら!\あの搾りたてモンブラン"栗歩"が姉妹店"いもこ"と統合リニューアル!/...
View Articleイマ白熱している"バスケ"に特化した【沖縄料理 カフェ&バー Tip-Off】奥沢にOPEN!
さて、イオングループの都市型商業施設「JIYUGAOKA de aone /自由が丘デュ...
View Articleおいしい喫茶『MIKADOYA CAFE』揚げまんじゅうの「御門屋」2階に10月23日OPEN!
/創業71年、おかき・揚まんじゅうのの 『御門屋』 から新業態となる 『MIKADOYA CAFE』 10月23日OPEN!\ 昨年8月に駅前再開発により移転リニュールした 『御門屋 自由が丘店』場所は、正面口から徒歩1分。マクドナルドの少し奥になります。少し前から店舗のウィンドゥに「CAFE」...
View Article大阪土産の定番『551 蓬莱』の創業者の孫が監修!恵比寿で人気の『東京豚饅』2号店が自由が丘に!
/大阪土産の定番 『551 蓬莱』 の創業者の孫「羅 邦強」が監修!恵比寿で人気の 『羅家 東京豚饅』 2号店が自由が丘に進出!南口「etomo 自由が丘」に11月3日OPEN!\ 「羅家 東京豚饅」は、全国的に知られる大阪土産の定番「551蓬莱」創業者「羅 邦強」の孫「羅...
View Article\自由が丘の最新店舗情報はコレをチェック!/ 2023年10月の【新店・閉店情報】まとめ!
HAPPY HALLOWEEN!10月も最終日ですね。今月は珍しく月末にお届けすることができました。 本日は、毎月恒例の10月の【新店・閉店情報まとめ】をお届けします。コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!さっそく10月を振り返ってみましょう。*9月のまとめに入っていなかったお店も含めてお届けします。 ■ 『自由が丘鍼灸院はりきゅう kokowa /...
View Article150通りの組み合わせのカスタムパスタが楽しめるイタリアン『ウィート・ウィート』OPEN!
/毎朝手打ちした10種類のパスタと15種類を超えるソースの組み合わせで自分好みのパスタが楽しめるイタリアンレストラン 『We eat Wheat / ウィート・ウィート』11月1日OPEN!\場所は、10月20日にOPENしたイオンモールの都市型商業施設「JIYUGAOKA de aone / 自由が丘 デュ アオーネ」テラスが開放的な、3Fのレストランフロア内で最初のOPENとなりました。...
View Articleオーガニック茶葉を使用したお茶屋がつくった抹茶ドリンク・スイーツ専門店【一〇八抹茶茶廊】
/すべてのお茶にオーガニック茶葉を使用したお茶屋さんがつくった抹茶ドリンク、スイーツ専門店【一〇八抹茶茶廊 自由が丘デュアオーネ店 / 108まっちゃさろう】10月20日OPEN!\ 場所は、自由が丘駅正面口からは3分。10月20日にOPENしたイオンモールの都市型商業施設「JIYUGAOKA de aone」 内1階。店内にはカフェスペースも12席併設しています。𓏸...
View Article世界各国のエッセンスを楽しめる ポルトガル専門のタパスとワインのお店『Manuel』OPEN!
/世界各国のエッセンスを楽しめるポルトガル専門のタパスとワインのお店 『Manuel 自由が丘店 / マヌエル』 11月7日OPEN!\ 場所は、昨年12月にオープンした「nana's green tea 自由が丘店」の地下1階。当時からオープンが予定されていて入り口には店舗名が表記されていました。 先行して1階には今年1月にポルトガル菓子専門店 「Nossabolo /...
View Article