そのポーズ悶絶級のカワイさ!合成着色料不使用の動物パンのお店『shou shou自由が丘店』
お盆も終わったところで、久しぶりに残暑も戻ってきましたね。夏休みも残りあとわずか。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?さて、本日ご紹介するのは、今回もインスタでは紹介済みとなっていますが、(※早めに情報をキャッチしたいそこのアナタは、"インスタ"フォローを!)合成着色料不使用の安心でかわいい動物パンのお店『shou shou 自由が丘店 / シュシュ』...
View Article新感覚の"スイーツかき氷"など個性豊かなふわもこのかき氷が21種類!『スイーツカフェGOLGO』
真夏の暑さは和らいだもののまだまだ夏は終わりません!本日ご紹介するのは、スイーツのテーマパーク 『自由が丘スイーツフォレスト』 内のふわふわでクリーミーな「ふわもこエスプーマかき氷」が1年中味わえる 『スイーツカフェ GOLGO / ゴルゴ』...
View Article蟹ラバー必見!蟹の水産量日本一、鳥取県境港の水産会社の本気!カニ身専門店『かに舞』
緊急事態宣言の再延長。お家時間が長引く今日この頃。お家ご飯を華やかにするのにうってつけのお店がOPENしています!みなさん、もう行きましたか?本日ご紹介するのは、前日加工した「紅ずわいかに身」が翌日には店舗に並ぶ、蟹好きにはたまらないスポット奥沢に6月22日OPENした 『かに舞』 場所は、奥沢駅から徒歩2分。自由が丘南口からは徒歩6分ほど。等々力通り沿いの住宅街。「粉と卵」 のはす向かい辺り。...
View Article高級クリーミー生食パン『ラ・パン』自由が丘駅すぐ!「etomo」内に9月5日にOPEN!
連日雨が続いてますね。3日前まで8月だったのが信じられないくらい涼しい自由が丘。...
View Article自由が丘の新ラーメン店‼️東京にはまだ数が少ない"辛シビ系味噌ラーメン"専門店『麺や神楽』
9月に入りめっきり秋らしい日が続ています。暑さが戻ってきそうな今週ですが、夜は肌寒い自由が丘。体調管理にはお気をつけください。さて本日は、そんな肌寒さも吹き飛ばすような新店をご紹介します!インスタなどではすでにご紹介済みですが、(まだの人はフォローしてね!→ ☆ )東京にはまだ数が少ない!辛シビ系を中心にこだわりのラーメンを揃えた辛味噌ラーメン専門店7月16日にOPENしたばかりの 『麺や神楽』...
View Article秋ならではの新作ショコラ!和栗やリンゴの秋の味覚を楽しめるショコラが登場!『ベルアメール』
季節は秋まっしぐらの自由が丘。そんな秋と言えばやっぱり秋の味覚!日本に合うショコラを追求するショコラ専門店 『ベルアメール / BELAMER』 より秋の新作が登場!本日は、ショコラの味わい、香り、口溶けにこだわった、秋ならではの素材の魅力を最大限に引き出した新作スイーツの数々をご紹介します。 場所は、石畳のショッピングエリア、サンセットアレイ。正面口からは徒歩2分ほどの距離。 以前、紹介した...
View Articleとろける新食感がクセになりそう!「飲むわらびもち」が話題!『とろり天使のわらびもち』OPEN
緊急事態宣言が延長されましたね当然と言えば当然ですが、日中の賑やかさを見ると毎日が週末のように感じるのに、20時以降の街のさびれた感が尋常じゃなく、ちょっといい加減に心配になるレベルの自由が丘です… そんなちょっと寂しい今日この頃ですが、本日は明るいOPEN情報をお届けします! 大阪発 "とろとろ食感"の「わらびもち」と「飲むわらびもち」が話題の生わらびもちの専門店 『とろり天使のわらびもち』...
View Articleモチ粉配合もちもち食パンのホットサンド、フレンチトーストが楽しめる『Omochi CAFE』
本日ご紹介するのは、もちもちの"おもち食パン"を使用したサンドウィッチやホットサンドに、フレンチトーストなどを楽しめる6月にOPENしたカフェ『Omochi CAFE 自由が丘 / オモチカフェ』 場所は熊野神社参道のすぐ向かい。自由が丘正面口から徒歩3分ほど。 『奥沢にも進出!高級食パン専門店『 Omochi / オモチ...
View Article自由が丘の店舗情報はコレをチェック!2021年8・9月の【新店・閉店情報】まとめ!
9月も後半戦です。いつもは月初にお届けしている 【新店・閉店情報】ですが、緊急事態宣言も延長に続く延長のせいか、閑散期のせいか、動きの少なかった8月でしたので、今回は、これからOPEN予定も含め、8・9月分をまとめて 【新店・閉店情報】をお届けします。 ■ 『rabbica / ラビッカ』...
View Article休園前のファイナルイベント!スイーツのテーマパーク『自由が丘スイーツフォレスト』26日まで!
スイーツの聖地、自由が丘のシンボル的存在。スイーツのテーマパーク 『自由が丘スイーツフォレスト』 がOPENから17年10ヶ月。9月26日の最終営業日をもって、リニューアルのため休園することになりました。 残り9日と休園がせまっていますが、現在ファイナルイベントとして旬の国産のシャインマスカットを贅沢に使用した和洋スイーツ全9種類が勢ぞろい!【旬のスイーツ・ジャポネ~シャインマスカット~】...
View Article今度はコレ!常識を覆す"究極のイタリアンプリン"登場!まだまだ行列の絶えない『THE LAB』
こんにちは!朝はひどい雨でしたが、台風はもう通り過ぎたんでしょうか?さて、あいにくの天気ではじまった3連休のはじまり。自由が丘では話題のお店が悪天候にも関わらず行列していました。新食感のガトーショコラを提供。チョコレートアーティスト澤田明男氏が手掛ける名古屋で話題を集める「THE LAB」の東京1号店7月に東京初上陸を果たした 『THE LAB TOKYO 』 くわしくはこちらの紹介記事で↓...
View Article本当に飲める!「飲むわらびもち」とろける新食感が人気!『とろり天使のわらびもち』
大阪発 "とろとろ食感"の「わらびもち」と「飲むわらびもち」が話題の生わらびもちの専門店 『とろり天使のわらびもち』 が9月18日自由が丘に上陸!...
View Articleただものじゃない!「ただのカレー」あります!ポテトサラダ専門店『POTATO CREAM』の新作
本日ご紹介するのはココ!久しぶりの登場!OPEN直後からその新感覚のポテトサラダが話題となり自由が丘ではすっかり定着した、ポテトサラダの専門店『POTATO CREAM / ポテトクリーム』 当時の紹介記事はこちら↓『すでにメディアでも話題沸騰!ポテトサラダの専門店『POTATO CREAM...
View Articleじつは初あんこ味のナボナ!『亀屋万年堂』からあん×バターの地域別シリーズの新商品ナボナ発売!
本日ご紹介するのはコチラ!もう何度となく登場しています。\ナボナはお菓子のホームラン王です/(↑え?これ今の若い人、知らない?)でおなじみの自由が丘を代表する和菓子屋さん 『亀屋万年堂』 発売から58年。今もなお愛されている看板商品の"ナボナ"の地域別シリーズ第一弾が発売!...
View Article【新店】ブッツ・デリカテッセンが手掛けるサンドウィッチ専門店"etomo”にOPEN!
南口マリクレール通り沿い、7月に閉店した駅の商業施設 "etomo"内「FLIPPER'S STAND」跡地に新店舗が9月30日OPENします!新しい店舗は『Bütz SANDWICH Petit / ブッツ サンドウィッチ プティ』東京駅や銀座マロニエゲートに店舗を持つサンドウィッチ専門店。自由が丘はスタンド店で小規模店舗のせいか名前に「Petit プティ」が付いています。...
View Article「ブルーブックスカフェ」いつの間にか閉店!『ベーカリーダイニング8686』としてリニューアル!
本日も新店のご紹介です!緊急実態宣言も明け、ようやくお店も始動!…と思った矢先に、いきなり台風大接近あいにくの天候の中ですが、本日10月1日OPENしたのが『BAKERY DINING 8686』なんと!自由が丘の人気カフェBooks、Music、Foods…カルチャーのエッセンスをギュッと詰めこんだカフェ「BLUE BOOKS cafe JIYUGAOKA /...
View Articleあの人気店が帰ってきた!東京初のマドレーヌ専門店『マドレーヌラパン』リオープン!
10月に入り、新店OPENが増えてきました!本日ご紹介するのは、今年6月に閉店した東京初のマドレーヌ専門店『Madeleine Lapin / マドレーヌラパン』 『日本初のマドレーヌ専門店が自由が丘に登場!身体にやさしい手作りの『マドレーヌラパン』』こんにちは!先日【新店情報】を更新したばかりですが、そちらの中でも気になっていたお店の1つが日本初となるマドレーヌ専門店 『Madeleine...
View Article店内で挽いた肉々しい手ごねハンバーグとハワイアンパフェの『メレンゲ』都立大にOPEN!
週末は絶好のお出かけ日和ですね!そんな本日も新店のご紹介です! 都立大学駅すぐ、手ごねハンバーグとハワイアンパフェのハワイアンカフェ&レストラン『Merengue / メレンゲ 都立大学店』 が2021年10月8日OPENしました! 場所は駅を出てすぐ、緑道の公園沿いの「MATTCH CUCINA ITALIANA」...
View Article韓国発人気店が日本初上陸!チョコミントスイーツ&可愛すぎるトゥンカロンが自由が丘に登場!
韓国で大人気のスイーツショップ 「ミントハイム」 と 「アトモスフィア」が、10月13日(水)~26日(火)の2週間限定で日本初上陸!! 場所は、先月休園になった「自由が丘スイーツフォレスト」の姉妹店舗南口改札の 『自由が丘スイーツStation produced by 自由が丘スイーツフォレスト』 日本のチョコミント党の間でも有名な、韓国初のミントスイーツ専門カフェ「MINT HEIM /...
View Article