残すところ今年もあと3日です!
「自由が丘.net」本サイトでは『自由が丘で初詣!』特集を掲載。
年の始めは、地元の氏神さまにお参りしましょう!
ということで、自由が丘近隣エリアの神社・仏閣を紹介しています。
じつは指定文化財など貴重なものがあったり、
特徴のある寺社の多いエリアでもあったりします。
初詣の散策の参考にしてみてくださいね。
▼ 『熊野神社』
ヒルサイドストリート(ルピシア通り)にある自由が丘の氏神さま。
自由が丘の祖、栗山久次郎翁の像もあったりします。
自由が丘に「栗山」さんが多いわけですね。
こちらの神社は「無事かえる」というカエルモチーフのPOPなお守りも人気です。
新年が明けて2~3時頃までは参拝の行列が続きます。
▼ 『奥沢神社』
自由通り、奥沢駅よりにある「奥沢神社」は、
鳥居に絡みつく厄除けのしるしでもある大蛇が印象的です。
お神楽が奉納され、甘酒がふるまわれたりもします。
▼ 『九品仏浄真寺』
どうしても初詣というと「神社」なイメージなので、逆に穴場だったりするのがこちら。
立派な楼門に、美しい庭園、
そしてなんと言っても九品仏の名前由来となっている三仏堂。
見応えたっぷりです!
ちなみに、こちらはお寺ですので、お参りの際は「二礼二拍手一礼」はNGですよ。
寺院の場合は、礼拝の前後に一礼が作法ですので、
お間違えのないように。
「初詣は神社でもお寺でも、どちらでもいいの?」
という声をよく耳にしますが、
・・・いいんです!
日本の信仰のあやふやさにも問題があるのですが、
神仏分離以前に信仰が一般化されたことによるものなので、
参拝に神道・仏教の区別はないとされているんですよ。
心おきなく、どちらにでも行ってください!
他にも、こちらでは紹介していない神社、情報が掲載されていますので、
ぜひ、自由が丘での初詣の参考にして!
特集ページはこちら→ 「自由が丘で初詣!」
各スポットのくわしい情報はこちら↓
『熊野神社』
『奥沢神社』
『九品仏浄真寺』
本日の特典紹介は
ケガの治療~リハビリ、マッサージ、スポーツトレーニングまでトータルサポートする整骨院
『おかだ整骨院』
当院にて数々のプロアスリートトレーナーとして活躍する木場克己プロデュースの
【KOBA式体幹バランストレーニング】を受けることが出来ます。
トップアスリートを目指す子どもたちにも人気のメニューです。
「自由が丘ネットを見た!」 もしくは以下のリンク先掲示で、
人気の『スポーツトレーニング』大人60分¥4000 / 子ども60分¥3000から20%OFF!
店舗情報はこちら→ 『おかだ整骨院』