Quantcast
Channel: 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 848

【悲報】もはやお知らせするまでもありませんが本年度の『例大祭』に『女神祭り』開催中止が決定!

$
0
0

こんにちは!
早くも今日から9月です!
短い夏が早くも終わりを告げそうな今日この頃。
 

残念なお知らせです。

 

今年9月5日・6日に開催を予定されていた自由が丘 『熊野神社例大祭神輿渡御』 ですが、
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、正式に開催中止となりました。
 

 

3体の花形神輿をはじめとする大小の神輿が自由が丘駅前に一堂に会し、

自睦会、碑衾神舞、天熊会の地元3団体の担ぎ手により街を巡行する「連合渡御」。
さまざまな国の外国人の方々が神輿を担ぐ、「国際親善神輿」や「子供神輿」もあり、
毎年約3000人の観衆と担ぎ手が集まる、自由が丘の秋の風物詩です。




その翌週9月12日、13日で行われる予定であった 『奥沢神社例大祭』 の開催も中止となりました。

 

 

見どころの1つでもある、無形文化財にも指定されている「厄除けの大蛇お練り」。

全長10m重さ150kgの藁で作られた大蛇が厄除開運を願って町内を練り歩く姿は圧巻でした。
 

 

6つの神輿連合の1つの「大蛇神輿」の姿も、今年は残念ながら見ることができません。

 



来年は今年の分まで、より素晴らしい例大祭になることを期待しましょう!!

 


さらに、10月10日・11日に開催予定だった『第48回自由が丘女神まつり』 も、

本年の開催中止が発表されました。

 

 

毎年50万人前後のお客様でにぎわう自由が丘最大のイベント。


例大祭や女神祭りの開催を、毎年楽しみにされている方も多いことと思います。
今年は皆で一致団結して感染拡大防止に努め、新型コロナウイルスが終息し
一日も早く平穏な日常が戻ってくることを願いましょう!

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

 

本日の「自由が丘.net 特典」は、

 古本の買い取りならこちら!新しい本・戦前からの古い本・雑誌・貴重な古書までお任せ!

『西村文生堂書店‎ / ニシムラブンセイドウ』


 

 

お客様から新しいお客様へ本の新たな出会いや発見のお手伝いをし「来てよかった」を

提供し続ける古書店。

長年古本に触れて培った確かな知識があるからこそ、お客様の本の価値を理解し、
それに見合った適正な価格で買い取ってくれる、買い取りのプロ!

 

詳しくは店舗情報をご覧ください↓

『西村文生堂書店‎ / ニシムラブンセイドウ』

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 848

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>