こんにちは!
G.W.に突入しました。
もはやいつからがG.W.なのかさっぱり分からないくらい曜日感覚がなくなっている今日この頃。
最近はもっぱらテイクアウトの情報を掲載する日々が続いておりますが、
「自由が丘.net」SNSでは紹介しきれていない店舗も【自由が丘のテイクアウトMAP】や
【新型コロナウィルス対応店舗一覧】では引き続き、毎日更新中です!
毎日家事で大変なお母さんたちのためにも、
飲食店の支援のためにも、ぜひご活用ください。
ステイホーム週間のご家庭の食卓に、お店のご飯で彩りをプラスしよう!
*写真は『ベトナム家庭料理 QUAN AN TAM』のお弁当。
ボリューム満点!¥550(税込)です。
さて、そんなテイクアウト情報ですが、
こつこつ更新していても、お店の状況も日々変化、そして増加するする店舗に
全く追いついていません…。
なぜなら意外と勘違いされがちですが、極少人数で運営されている「自由が丘.net」。
正直もう手が回らない・・・でももっと紹介したい!!
あ~~、千手観音になりたい!いや分身の術を会得するのもいい!
なんて夏休みの宿題が終わらない小学生のような現実逃避をしていたところ・・・
巷でウワサになっている「#○○エール飯」の情報をゲット!
元は、大分県別府市による新型コロナウイルス感染症対策プロジェクトの一環で、
「#別府エール飯」からはじまったのだそう。
いまでは、全国各地で「#○○エール飯」が広まっています!
内容は、いたってシンプル!!
テイクアウトをやっている飲食店やそれを利用した人が、テイクアウトした料理の写真を撮って、
ハッシュタグ「#○○エール飯」を付けてSNSに投稿するだけ!
これなら誰でも手軽にいち早く情報を拡散できる!!
ネットが苦手な店舗の方もこれなら簡単!
サイトによって掲載されてたりされてなかったり・・・
なんてジレンマもなく一括して情報が得られるのでは?!
(いや、もちろん「自由が丘.net」では全ての情報をお届けできるように努めているのですよ・・・
引き続きご覧いただきたい!)
そんな素敵な取り組み!自由が丘でもやりたい!!
「#自由が丘エール飯」が広まることによって
自由が丘のお店のテイクアウト情報もどんどん広まっていく!
それやるしかない!・・・と勝手に盛り上がり、じつは数日前から何気に
facebookのテイクアウト情報では「#自由が丘エール飯」をつけていた矢先。
それもしかしたらあるんじゃない??
・・・あった!しかも出来たてホヤホヤ!
自由が丘商店街振興組合によって4月25日に「#自由が丘エール飯」が開始されました!
●利用者の方は、【自由が丘のテイクアウトMAP】 で見つけたお店や
自分の知っているお店のお料理をテイクアウトしたら写真を撮って
「#自由が丘エール飯」と店名をつけてSNSに投稿!
●飲食店の方は、テイクアウト商品を写真に撮って自店のSNSに「#自由が丘エール飯」
をつけて投稿!
これだけです!
「自由が丘.net」では今後もテイクアウト情報を掲載する際には、
「#自由が丘エール飯」をつけて紹介していきます!
自由が丘飲食店のテイクアウト情報がより一層広まるといいですね!
そんな自由が丘のテイクアウト販売する店舗が集まって
三井住友銀行の入り口にて「#エール飯」の販売が28日より開始されました。
数日前より北口の美観街でも「#エール飯」販売が始まっています。
販売時間は、11時30分〜15時頃まで。
もちろんコロナ禍によって苦境に立たされているのは飲食店だけではございません。
本サイトの【コロナに負けるな!新型コロナ対応 応援店舗一覧】では
「みらい食事券」などの応援チケットやオンラインレッスンをはじめたスタジオ情報など、
テイクアウト以外の掲載もOKです!!
一覧検索はこちらから↓↓
「新型コロナウィルス対応店舗一覧」
毎日更新中!テイクアウト・デリバリーMAPは、こちらから↓↓
【自由が丘のテイクアウトできるお店MAP】
掲載をご希望のお店はどしどしご連絡ください!
もちろん「あそこのお店がやってるよ~!」なんて情報提供もOKです!
下記投稿欄か「自由が丘.net」各種SNSメッセージまで!
↓↓
「求む!自由が丘情報」