こんばんは!
バレンタインも終わり、イベントらしいイベントはしばらくお預け。
今月頭の「etomo」も増床で南口は賑わいを見せていますが、
すっかり最近は落ち着きはらっている自由が丘。
何を隠そう、1月2月はお店の動きもあまりなく、
ここ近年で一番新店OPENが少なかったように感じました。
そんな月イチ恒例の 【新店・閉店情報】 なので、
今回は1・2月をまとめてお届けさせていただきます!
■ 『CHAPON / シャポン自由が丘店 ビーントゥーバー&ショコラカフェ』
豊かな風味とモダンなデザインが大人気のパリ発、ビーントゥーバーのチョコレート専門店が
1月15日をもって閉店。
![]() ■ 『萬珍軒 / マンチンケン』
グリーンロードの入り口付近にある昔ながらの老舗中華料理店が1月30日をもって閉店。
■ 『ハッケン酒場 自由ヶ丘駅前店 / はっけんさかば』
居酒屋チェーン「居心伝」が、系列の関東初上陸、焼き鳥が自慢の居酒屋に 1月10日リニューアルOPEN。
■ 『Natural Styles 奥沢店 / ナチュラルスタイルズ』
自由が丘の熊の神社前にある、自然派の食品を集めたセレクトショップの2号店。 ![]() ■ 『TOKYO SABAKU / トーキョーサバク』
こちらも奥沢、諏訪山商店街の「バーTAKAYAMA」跡地に、
■ 『からやき屋 / からやきや』
昨年10月に北口改札隣りの「こけつ横丁」2階にOPENした『からやき屋』が早くも閉店。
■ 『オサカナヤ 魚魚権 ジユウガオカ / ととげん』
跳びっきりの【魚と粋】でおもてなしをするリーズナブルな価格が魅力の新鮮素材酒場
■ 『FLIPPER'S STAND / フリッパーズスタンド』
“奇跡のパンケーキ”で名を馳せるスフレパンケーキ専門店「フリッパーズ」のテイクアウトスタンド
|
■ 『Chocolaphil / ショコラフィル』
チーズケーキの「BAKE」が手がける新ブランド、ガトーショコラ専門店2月1日OPEN。
■ 『Gong cha エトモ自由が丘店 / ゴンチャ』
上質な台湾ティーをカジュアルなスタイルと手軽な価格で楽しめる専門店。
自由が丘で5番目のタピオカドリンク店は2月8日OPEN。
■ 『プリンのMUKU / ムク』
無添加手作りプリンと低温殺菌牛乳をテイクアウト&イートインで体感できる小さなお店
奥沢の「ITTA COFFEE」跡に2月4日OPEN。
■ 『DAIMYO SOFTCREAM 自由が丘店 / 大名ソフトクリーム』
イタリア製の高級ソフトクリーム機を用いた福岡発のソフトクリーム専門店、
東京初出店は、うらみちに2月15日OPEN。
いつもの自由が丘にしては、少ない新店でしたが、そのほとんどがスイーツ店!!
また、自由が丘より奥沢方面のOPENも多かったですね。
みなさん、気になるお店はありましたか? |
くわしい店舗情報はこちら