Quantcast
Channel: 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 848

自由が丘のNew Open情報はここをチェック!2018年12月の【新店・閉店情報】まとめ

$
0
0

あけましておめでとうございます!
2019年になり1週間もたってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日から本格的に通常通りの日常に戻りましたね。
そんな2019年最初にお届けするのは、
月イチ恒例の 【新店・閉店情報】 です。

12月はたくさんのOPEN店がありました。
さっそく振り返ってみましょう!

 

 

■ 『TOCHA 唐茶 / トウチャ』

 

「美しく・自由に・楽しむ」をテーマに台湾ミルクティー・タピオカドリンクを提供12月1日OPEN。
紹介記事はこちら→

 

TOCHA 唐茶 / トウチャ

 

 

■ 『カラオケハロンサロン 自由が丘店』

 

フレンチコロニアル様式の洗練されたカラオケ店12月4日美観街のゲームセンター跡にOPEN。

 

カラオケハロンサロン 自由が丘店

 

■ 『SOLO NOI sul nujeI / ソロ ノイ スル ヌジェ』

 

10月に閉店した都立大「ガレオーネ」の跡に、薪窯ナポリピッツェリアが12月5日OPEN。

 

 

 

■ 『高級食パン専門店嵜本 東京田園調布店 / さきもと』

 

大阪発の行列ができる高級食パン専門店が関東初進出!

田園調布「神戸屋キッチン」跡に12月7日OPEN。

 

高級食パン専門店嵜本 東京田園調布店 / さきもと
 
 

■ 『It Wokashi / いとをかし』

 

三重県で300年続く和菓子屋の新ブランドが九品仏に12月7日OPEN。

 

It Wokashi / いとをかし

 

 

■ 『Café&Bar Lavish / カフェバー ラビッシュ』

 

自由が丘~九品仏間、大井町線沿いの一軒家ブックカフェ跡に12月8日OPEN。

 

Café&Bar Lavish / カフェバー ラビッシュ

 

 

■ 『Spick & Span 自由が丘店 / スピックアンドスパン フレームワーク』

 

緑道にあったジャーナルスタンダード系列のセレクトショップがサンセットアレイに移転。

12月13日リニューアルOPEN。

 

■ 『FRAMeWORK 自由が丘店 /  フレームワーク』

 

同じくジャーナル系列のアパレルブランドも新たに併設。12月13日OPEN。

 

Spick & Span 自由が丘店 / スピックアンドスパン

 

 

■ 『SAMRAT 自由が丘店 / サムラート』

 

東京を拠点にハラール認証を受けた本場インド料理を変わらぬ味でお届け。
美観街の「大石餃子団」の跡に12月19日OPEN。

 

 

 『Bianchi Cafe & Cycles / ビアンキカフェ&サイクルズ』

 

学園通りのカフェが12月19日閉店。

 

Bianchi Cafe & Cycles / ビアンキカフェ&サイクルズ

 

 

■ 『発芽大豆カフェ VITAFLAVONE / ビタフラボン』

 

都立大高架下の大豆と米粉のヘルシーライフをサポートするオリジナル商品販売店が
12月25日をもって閉店。

 

 

■ 『Bar Takayama / バータカヤマ』

 

奥沢の諏訪山商店街にあった地元に愛されるバーが12月27日をもって閉店。

 

 

■ 『NEW ZEA+J / ニュージージェー』

 

ニュージーランドの自然の中から生まれたオリーブオイルのスキンケアショップが
12月28日をもって閉店。

 

NEW ZEA+J / ニュージージェー

 

 

■ 『とり正 / トリマサ 』

 

焼き鳥だけでなく魚に天ぷら煮物など色々な料理で親しまれた53年もの老舗居酒屋が
12月28日をもって閉店。

 

とり正 / トリマサ

 

 

■ 『Bo Concept 自由が丘 / ボーコンセプト』

 

デンマーク発、世界60ヵ国以上で展開する家具やインテリアのライフスタイルブランドが

石畳のサンセットアレイエリアに12月28日プレOPEN。グランドOPENは1月5日。

 

Bo Concept 自由が丘 / ボーコンセプト

 

 

■ 『タオル美術館 Atsuko Matano Gallery 自由が丘店 / 俣野温子ギャラリー』

 

ベビー用品も品揃え豊富で、プレゼントにもピッタリのタオル専門店が
12月30日をもって閉店。

 

タオル美術館 Atsuko Matano Gallery 自由が丘店 / 俣野温子ギャラリー

 

■ 『いちご』

 

奥沢の焼きトン「さいとう」の隣りに出来た新しいビルに居酒屋「いちご」がOPEN。

 

いちご

 

 

■ 『Chanoko / チャノコ』

 

2017年にビルの建替えのために一時閉店した緑道のカフェ「茶乃子」が再OPEN。

 

Chanoko / チャノコ

 

飲食店のOPENが目立った12月でしたね。

気になるお店はありましたか?

また、こちらのブログで紹介前の新店舗なども随時「自由が丘.net」 本サイトでは更新中です。
さらに早い情報が知りたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!→ 
 

くわしい店舗情報はこちら

『TOCHA 唐茶 / トウチャ』

『カラオケハロンサロン 自由が丘店』

『高級食パン専門店嵜本 東京田園調布店 / さきもと』

『It Wokashi / いとをかし』

『Café&Bar Lavish / カフェバー ラビッシュ』

『Spick & Span  自由が丘店 / スピックアンドスパン』

『FRAMeWORK 自由が丘店 /  フレームワーク』

『SAMRAT 自由が丘店 / サムラート』

『Bianchi Cafe & Cycles / ビアンキカフェ&サイクルズ』

『発芽大豆カフェ VITAFLAVONE / ビタフラボン』

『NEW ZEA+J / ニュージージェー』

『Bar Takayama / バータカヤマ』

『とり正 / トリマサ 』

『Bo Concept 自由が丘 / ボーコンセプト』

『タオル美術館 Atsuko Matano Gallery 自由が丘店 / 俣野温子ギャラリー』

『いちご』

『Chanoko / チャノコ』

 

 

ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ ダイヤ

本日の「自由が丘.net 特典」は、
厳選されたお酒と、奄美の家庭料理が自慢の 『味彩 /アジサイ』 

深夜までしっかりご飯と酒の肴がいただけます。

 

味彩


「自由が丘ネットを見た!」もしくは以下のリンク先掲示で、

“生ビール、サワー、ソフトドリンク”から一杯サービス!”
※他サービスとの併用不可

みなさん、ぜひご利用ください!
特典ページはこちらです→ 『味彩 /アジサイ』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 848

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>