こんにちは!
今年も半分が終了ですね。
この時期になるといつも思いますが、あっという間の半年でした!
そして、半期が終了のこの時期は 『夏越(なごえ)の大祓い』 のシーズンです。
半年の間に知らず知らずに犯した罪や心身の穢れを祓い清めて、
正常な本来の姿に戻るための「大祓」が
『夏越の大祓い』。
神社では、半年分のケガレを祓いお清めができる
「茅の輪(ちのわ)」が設置されています。
『熊野神社』 では「茅の輪」にはくぐる順路が示されています。
左→右→左と「茅の輪」をぐるぐる回ってから参拝します。
こちらが、『奥沢神社』
大蛇とともに鳥居に「茅の輪」が設置されていて、
神社に入るときに「茅の輪」をくぐると自然とお祓いされる形式。
奥沢神社は、緑が本当に清々しく参拝にもおすすめの時期です。
こちらは、『多摩川浅間神社』
『多摩川浅間神社』では、6月30日の16時から神事が執り行われます。
色鮮やかな短冊の七夕の飾りがとっても華やかです。
2018年後半をつつがなく過ごして行くために、
上半期の罪、汚れを祓いに足を運んでみてはいかがでしょうか?
神社の詳細はこちら
『熊野神社 / くまのじんじゃ』
『奥沢神社 / おくさわじんじゃ』
『多摩川 浅間神社 / たまがわ せんげんじんじゃ』
奥沢神社に立ち寄った際は、ちょっと一息してみては?
神社から徒歩1分。夕方5時からOPEN。
お子様連れもOK!カフェ利用もできるアメリカンオールドスタイルの小さな酒場
『77SALOON / ナナナナサルーン』
オーナーこだわりのアンティークな雑貨や木製看板などで飾られた
心地よいソウルミュージックが流れる大人のサルーンです。
ちょっと一杯から、女性のおひとり様も気軽に立ち寄れます。
軽いおつまみから、しっかり食べられるご飯ものなどのアメリカンフードが楽しめます。
店舗情報はこちら→ 『77SALOON / ナナナナサルーン』