こんばんは!
今日も暑いですね~。
猛暑続きの7月も今日で終わり。
月末といえば、も1ヶ月遅れが恒例となりました、
先月末を振り返ってみる、6月の【新店・閉店情報】 をお届けします!
■ 『JIYUGAOKA PLUS / 自由が丘プラス』
6月7日に学園通りにOPENしたパンケーキや軽食を扱うカフェ。
今年閉店した「ピカソル」の無添加の焼き菓子の扱いもあります。
■ 『自由が丘 ZEN / ぜん』
美観街のこじんまりとしたステーキハウスが6月7日をもって閉店。
■ 『lamp / ランプ 』
自由通り奥沢方面のビストロ、6月7日をもって閉店。
■ 『イクミママのどうぶつドーナツ 自由が丘店』
安心・安全なこだわり素材を使用した自由が丘デパートのドーナツショップ、6月11日をもって閉店。
■ 『tamuro / タムロ』
九品仏の石巻産の牡蠣や穴子など小渕浜の食材を食べられるお店、6月12日をもって閉店。
■ 『牛タン いろ葉 / いろは』
美観街に牛タン専門の居酒屋、6月13日OPEN。
紹介記事はこちら→ ☆
■ 『&STRIPE 自由が丘本店 / アンドストライプ』
グリーンロードの新築ビルに、ボタン専門の手芸店が6月13日OPEN。
■ 『LOWRYS FARM+ / ローリーズファームプラス』
フレル・ウィズ自由が丘2Fに全国展開で人気のレディースカジュアルアパレルが、6月16日OPEN。
■ 『arumakaN / アルマカン』
王道フランス料理のフレンチダイニングが「マッケローニ」跡に6月16日OPEN。
■ 『瓢六亭 自由が丘 / ひょうろくてい』
学園通りの 『不二㐂屋 自由が丘』が地焼き鰻専門店にの業態変換して6月16日OPEN。
紹介記事はこちら→ ☆
■ 『ル・ブイヨン』
奥沢のフレンチが6月17日をもって閉店。
■ 『炭火焼肉 三光苑 / さんこうえん』
九品仏に炭火焼肉店が6月22日OPEN。
■ 『BIEIMARU / びえいまる』
奥沢に北海道美瑛の食材をふんだんに使ったお惣菜店が6月30日OPEN。
■ 『茶乃子 / チャノコ』
カレーが評判の緑道のオープンテラスの老舗カフェが6月30日をもって閉店。
コーヒー専門店の「chanoko coffee roastery」は変わらず営業中。
5月に引き続き、まだまだ閉店店舗が目立つ6月でしたね。
7月も新店はそんなに多くないんですよね~。
ここのところの自由が丘、ちょっと元気がないですね。大丈夫かな~。
さらに、一早くお店の情報を知りたい方は、掲載店舗一覧の最新ページからチェックしていただくと、
ブログで紹介前の店舗も見つけられますよ。→ ☆
本サイトの方もぜひチェックしてみてくださいね!
また、当掲載記事を見て、ブログなどに新店の情報を書かれるみなさん。
読んでいただき、活用していただければ、それだけでも十分なのですが、
たまには「自由が丘.net」を見て…なんて軽く宣伝していただけると尚のこと嬉しいです!
心やさしい方はぜひぜひ、ご慈悲を~!
(久々にアピールしてみました笑)
上記の店舗情報はこちら
日本のアンティーク照明による灯りと陰翳の美しさを提案する照明の専門店。
『in;E / インエ』
販売から取り付け、住宅工事まで行うこだわりの和のアンティーク照明のお店です。